※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママナ
ココロ・悩み

夫婦感が悪くなり、不安を感じている。不妊治療に通い始めたが、タイミングや気持ちのズレがあり、ストレスを感じている。やめるべきか悩んでいる。

タイミングも気持ちもズレズレ夫婦になり夫婦感が悪くなってます😓
主人が希望なので、年齢も年齢だしクリニックに通い始めたんですが、、、気持ちが入りにくいとか私は朝仕事に出るのに朝しか無理とか、、、
主人は夕方勤務です、、、
なんかん〜、、、ってモヤモヤです。
もうストレスになるぐらいならやめた方がいいのかなって、、、
悩んでます、、、

コメント

ぴー

私もクリニック通ってる時に「また今日もクリニック?!」と主人に言われました🤣
最後の方は協力的で、今お腹にいる子に胎児になる前から名前付けてました。原因は当事者感がなかったからだと思います😂

ご主人の検査もお済みでしょうか?そこで自分の身体のことを知ったり、あとは周りの子持ちの家族に会って主人同士で話をしたり…などを繰り返して触発されてきた感があります💦
1番はママナさんのことを大事に思って欲しいところですね🥹

  • ママナ

    ママナ

    なんかすれ違ってきてます😓

    自分の都合ばかりになってます😓

    こっちにはなかなか合わせてくれないです😓

    夫婦のタイミングって本当に難しいなと思いました😓

    • 10月7日
  • ぴー

    ぴー

    すれ違いが続いてるのですね🥲
    そっちの都合ばかりになってない?など互いに言い合って思いあえるといいですね😂

    • 10月7日
  • ママナ

    ママナ

    すれ違ってます😓

    旦那さんは朝しか無理って言ってて私は仕事のため夜しか無理で、、、

    気持ちも萎えますね、、、強制されると😓

    • 10月7日
  • ぴー

    ぴー

    強制は嫌ですよね🥲
    そっちを尊重するならこちらにもどこかで…とか、対等だったり治療側はこちらなので協力的になってほしいですよね😭

    • 10月7日
  • ママナ

    ママナ

    本当それです😓

    なんかプレッシャーにもなってきてるみたいです😓

    • 10月8日
りつこ

シリンジ、おすすめですよ。
人工授精も併用していますが、シリンジおすすめです😊

  • ママナ

    ママナ

    すごく気になってました💦

    難しくないですか❓

    シリンジしてみたいです🫢

    • 10月8日
  • りつこ

    りつこ

    私も先月初めてしたのですが、とても簡単でした!
    実は、、、人工授精5回しても全くかすりもせずで💧
    6回目にシリンジも一緒にしたら陽性でした👀
    2ヶ月目で化学流産してしまったのですが、陽性反応が出ただけでも進歩だなと✨
    先生の意向と7回目も人工授精の予定なので、シリンジもするつもりです😊
    特に難しい作業はないので、試してみてもいいと思いますよ

    • 10月8日