
コメント

はじめてのママリ🔰
経験者です。同じく腹痛なしで茶おり~鮮血出てナプキンが手離せない妊娠初期を過ごしていました。
10週頃から出血は止まり、元気に生まれてきてくれましたよ👶
はじめてのママリ🔰
経験者です。同じく腹痛なしで茶おり~鮮血出てナプキンが手離せない妊娠初期を過ごしていました。
10週頃から出血は止まり、元気に生まれてきてくれましたよ👶
「妊娠」に関する質問
後期づわりはいつから、どんな感じでしたか? 妊娠26週(7ヶ月半ば)、初マタの妊婦です。 初期のつわりは結構軽くて元気だったんですが、最近ずっと胃がムカムカして気持ち悪くてご飯も少ししか食べられず、体もだるくて…
批判はやめてください🙇♀️ 妊娠に対してマイナスな発言有りです。 避妊に失敗しアフターピル服用後10日、行為からは12日経ちました。 ちょうど排卵日前後か排卵日当日だったため妊娠の可能性もあると思っています。 …
SNSに悪口を書く友達について。10年来の親友に対して思う事があり、嫌だったのでラインで伝えました。 簡単に言うと私と友達と価値観の違いだとは思うのですが、結婚してあまり関われなくなった事に対して毎回嫌味のよう…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
希望が持てました😭お返事ありありがとうございます!鮮血はどのくらいの量でしたか?
はじめてのママリ🔰
茶おり→鮮血→茶おりと交互に出てたんですが、量はおりものシートじゃ頼りなく、ナプキンだとちょっと大きすぎるぐらいでした!
はじめてのママリ🔰
そんなに出てたんですね😭💦心配だったし大変でしたね💦想像するだけで切ないです💦原因は説明されましたか?
はじめてのママリ🔰
内診で診てもらいましたが、血腫があるわけでもなくどこから出血してるかわからないと言われました。
出血量が増えたり、腹痛があったりしたらすぐきてねと言われ、ダクチルという薬を処方されました。
妊娠初期は出血あるあるみたいです。でもママは心配でたまりませんよね😞
はじめてのママリ🔰
ほんとに、心配で…でも、ありがとございます!大丈夫なパターンもあるんですね!様子見してみます🥹✨