※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K-0329
子育て・グッズ

里帰り中の2ヶ月の男の子についての予防接種について質問です。帰宅後に3ヶ月で受ける予定ですが、遅いでしょうか❓里帰り先は長崎、帰宅先は福岡です。

2ヶ月になる男の子のママです。予防接種についての質問です。今里帰り中なのですが、あと1ヶ月は実家に居る予定にしてます。ただ生後2ヶ月から予防接種を受け始める訳ですが、里帰り先では受けずに帰宅してから受けようと考えています。なので、生後3ヶ月に入ってから予防接種を受ける事になるんですが、遅いでしょうか❓やっぱり2ヶ月になるなら里帰り先でも良いから受けた方が良いのでしょうか❓里帰り先は長崎で、帰宅先は福岡です。

コメント

deleted user

3ヶ月間里帰りする予定の者です!
わたしは2ヶ月になったら里帰り先でB型肝炎だけ受けて残りは帰ってから受ける予定です
B型肝炎だけ数回接種、打った後に間を開ける必要があって1歳までに打ち終わらなければで、住んでる自治体からこれだけは早めにした方がいいと言われました(´ω`)
他はそんなに焦らなくても大丈夫って事でした✌️
県またぐと手続き面倒ですもんね(^◇^;)

  • K-0329

    K-0329

    回答ありがとうございます。
    そうなんですよね、県が違うと手続きが面倒なのもあるんですよね😥
    でも1歳までとか期限付きなら里帰り先で打つて置いた方が良いですもんね🤔
    ちょっと住んでる自治体に問合せしてみようと思います😄

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手続きも面倒ですし里帰り先で予防接種受けて具合悪くなったりしたら心配だなぁとも思いますし(^◇^;)
    自治体によっても病院の状況とかで里帰り先で受けた方がいいって事もあるかもしれないですし問い合わせて計画した方がいいかもですね><

    • 4月24日
  • K-0329

    K-0329

    確かに具合悪くなったりは嫌ですよね💦
    自治体と里帰り先の病院調べて問合せしてみますね。予防接種する種類も自分の時よりも増えたし、計画を立てるのも初めてだから、自治体から案内届いたけど、どっから手をつけて良いのか迷います😓

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結構長距離な里帰りなので具合悪くなっちゃって帰れなくなると主人が休み取れなくていつ帰れるかわからなくなってしまうのもあるんですけどね💦
    予防接種多いですよね´д` ;
    あんだけ受けるって里帰りじゃなくても大変ですよね 笑
    うちは書類のやり取りに2週間くらいかかると言われているのでなるべく早めの方に動いた方が余裕を持っていけるかもです><

    • 4月24日
deleted user

3ヶ月間里帰りしました(⌒‐⌒)
予防接種は3ヶ月の誕生日からはじめました!
里帰り先で予防接種受けたかったのですが、手続きがものすごーーーくめんどくさく、結局里帰り先で受けると全部実費と言われ、実費だとものすごい額で…(T-T)
実費でやりたくないなら戸籍を里帰り先に変えないとダメみたいで、そんなことしてる間に里帰り終わっちゃいそうだし、やめました。
どちらの自治体にも「1ヶ月くらいズレるのは別に大したことないし、実費の方が大変だ」と言われたので、3ヶ月から予防接種してます☺️
自治体にもよると思うので、色々相談してみると良いかもしれないです!

  • K-0329

    K-0329

    そうですよね💨里帰り先だと実費かな❓とは思ってましたが…
    高額になるなら受けるのどうしょ💦と考えますし、手続きがかなり面倒なら余計考えてしまいます❗️
    しかも戸籍うんぬんだとか…😓
    ふじみさんの話を聞いて、里帰り先の自治体にも問合せしてみた方が良さそうかなと思いました😄

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    里帰り先の自治体にも必ず確認した方がいいですよ!!
    わたしの場合ですが、住んでるところはB型肝炎が無料なのですが里帰り先は助成が無く、自治体によって助成される物が全く違うので確認は必ずした方がいいです!

    戸籍を変えるとなると長くて2週間以上はかかると言われました…😥
    もし里帰り先で予防接種を受けたいなら、産まれてすぐぐらいから戸籍の手続きをしておかないと2ヶ月の予防接種開始日に間に合わないかもしれないです(T-T)
    わたしがそれでした(*_*)

    わたしの場合なのですが、、、
    それぞれの自治体がそれぞれの自治体の内容を全く理解してない中での問い合わせなので、自分が間に入ってる感じで、「そちらの自治体に◯◯のこと聞いてもらえますか?」みたいな感じで伝言ゲームを擦り付けられたんですよね…
    電話しちゃ切り、また電話しちゃ切り、の繰り返しで(T-T)
    職員同士で話してもらって最終的な内容をわたしに話してくれれば円滑に済むのに、なかなかそうはいかず(T-T)
    産後疲れてる体と心に響きました…
    なので、今のうちから住んでる自治体と里帰り先の自治体に確認しておいて、住んでるところの小児科と里帰り先の小児科にも連絡しておいた方がいいと思います!!

    大変だとは思いますが、頑張ってくださいっ(>_<)

    • 4月24日
  • K-0329

    K-0329

    自治体によって費用負担が違うとは…
    ホント確認しとかないと後々大変そうですね😓
    戸籍の話もビックリでしたが、自治体のたらい回し状態❓にもビックリです。
    けどあり得ない話ではないですよね💦
    自治体(県)が違えば起こりうる話ですしね😔
    住んでるトコの自治体と掛かりつけにしょうとする小児科に問合せしょうとしてましたが、里帰り先の自治体と里帰り先での小児科にも問合せが必要と分かり、お尋ねして良かったです❗️
    ありがとうございます😊

    • 4月24日
みや89

うちは体調不良などで結果的に3ヶ月からになってしまったので、
遅いということはないと思いますが、
可能なら里帰り先で受けておいた方が安心だと思います!

スムーズに受けていければいいですが、
次は4週間後じゃないとだめ、でも4週間後のこの日はもう予約がいっぱいだからこの次の週の…みたいに、
計画的にやってもどうしてもちょっとずつ後ろにずれてしまうこともあるので(>_<)
あえて最初から後ろにずらさなくてもいいかと思います。

  • K-0329

    K-0329

    回答ありがとうございます。
    確かに計画通りにはいかないかもしれないですよね💦病院側や他にも受ける方居ますしね🙄
    それに延ばすより先に受けといた方が安心ってのは、確かにそうだな🤔と思いました。
    ちょっと計画見直してみます😄

    • 4月24日
るか

長期間の里帰りなら里帰り先で受けた方がいいと思いますが、それ以降の接種を予定通りやればどちらでも大丈夫だと思いますよ。(*^^*)

里帰りが3ヶ月まででしたら接種の回数やお子さんの状況など、かかりつけのお医者さんを決めて通った方が管理しやすいとは思います。

4ヶ月半まで里帰りしていた姉は里帰り先でいくつか受けてました。
申請などが必要で、できるお医者さんが決まっていると思うので受けるのでしたら事前に電話して確認してみてはどうでしょう。

  • K-0329

    K-0329

    回答ありがとうございます。
    4ヶ月半…ちょっと長めですね。
    でも長期になるのなら里帰り先で病院調べて問合せした方が良いですよね💦
    ただでさえ県外だし、何か申請しないといけないなら、また数日掛かると思うし、ちょっと計画見直して、問合せしてみたいと思います😊

    • 4月24日
8izumi5

私も里帰り先で予防接種受けましたよー(*^ω^*)申請などが色々あって面倒だなと思いましたがお出かけしたかったので受けました😁
3ヶ月からは帰ってから受ける予定です😁

  • K-0329

    K-0329

    回答ありがとうございます。
    やっぱり受けましたか💦
    受けた方がお出掛け出来たり安心出来ますよね😄色々申請だとか、自治体に問合せしてみようと思います😊

    • 4月24日