
住民票は引越し予定で変更可能ですか?4月からの保育園入園に住民票が必要で、引越し先の市にはその月にある必要があると言われました。申請は引越し前に可能だそうですが、4月時点では住む準備が整っていないため困っています。
住民票って造成した時点で変更できますか?(基本住みはじめてからというのは承知です)
4月から保育園に入れたいです。
しかし、引越し先の市は住民票が通園開始の月にその市にないといけないと言われました
申請は引越し予定でできるみたいです。
しかし、4月の時点ではまだ家に住める状態ではなさそうです‥
誰に聞いてもわからないので教えてください。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

もーすぐママ
うちは5月に住所だけ変更して6月末に引っ越しましたよ!
何かの書類の関係か手続きの関係かで早めに住所変更してくれと言われました💦
一応その旨を伝えて変更しましたが特に何も言われずだったのでできると思います🙆

ママリ
住民票移動した時は、特に確認資料も持参しませんでしたし、私が書いた通りに住民票を変えていたので、住んでいるかどうかの確認もないため可能だとは思いますよ。
ただ、子供医療証などは後日新住所へ郵送だったため、同じように郵送で渡されるところだと、医療証が受け取れなくて困る、とかはある気がします。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに郵便系困りそうです!
ありがとうございます!- 10月9日

はな
土地がその時点で宅地になってないとダメだと思いますが、造成段階なら宅地になってますかね?
変わっているとして、住民票の移動ができるかどうかで言ったらできちゃうと思います。
(もちろん違反ではありますが)
できたとして、上の方も仰るように医療証や、なにかの補助金の案内、予防接種の案内、なんなら今回ご質問されてる保育園関係の通知なども、自治体からの郵便は新居宛に送られてしまいますよー。
(転送手続きしてたとしても、郵便の中には、転送できないものもあるので100%ではありません)
工事してる時でもどこかに仮ポスト置いておくことできて、定期的に中身を回収に行けるなら大丈夫かな🤔
-
はじめてのママリ🔰
まだ宅地にはなってないです💦
郵便系の転送できないものまであるとは知りませんでした、ありがとうございます!- 10月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
早めにと言われることもあるんですね!