
町内の班長を経験した方に質問です。集金時に留守が多く、金額についても驚かれることが多いのですが、皆さんはどのように対処していますか。
町内の班長されたことある方いらっしゃいますか?🥺
集金で回ったことありますか?
集金の悩みなんですが、、集金に行っても留守だったり
時間置いて行って留守だったり、別日に行っても留守だったり…と、これを10数件回るのはきついです😭
集金に行ったら行ったで『こんなに金額とるの?!えーー!』と言われたり…←私だって知らないよ!😭💨💨
皆さんどうしてますか?😭😭
- まるまる
コメント

YYY
うちは回覧板があるので、○日頃から○○円徴収に伺いますっていう紙を事前に挟めておきます。
件数が多くない班なので、皆さん班長経験済みで金額にびっくりされたことはなかったです🤔
なかなか留守で会えない方は、ポストにメモ入れておけば大抵あちらから払いにきてくれます✨
ご近所の人柄によっては集金大変そうですね😣💦

ままり
集金面倒ですよね(^◇^;)
私は回覧板にまず
・集金をしますという挨拶
・金額
・受け取りに来る日時(2〜3日くらい決めてしまう)
(例えば7/1 18:00〜19:00、7/2 18:00〜19:00など)
・留守の場合は封をした上でポストへ投函するように記載
(これはNGの地域の場合は省いてください)
・最終期日
・観覧したら早めに回してくださいと挨拶
これらをプリントして回覧しました。
あとは最終期日にも来なかった家庭があれば個人的に集金に行く感じです。
-
まるまる
回覧板で回せばよいですよね!
今回の集金が、町内のお祭りの集金で強制でないのですが..
集金に来ないで良い方は回覧板に書いてください。とか書けば良いですかね?
どう上手く書けば良いですかね?😭- 7月1日
-
まるまる
下にもコメントしちゃいましたが、
集金へ行く日を2.3日決めて
選んでもらえば良いですかね?💦- 7月1日
-
ままり
我が家は2〜3日決めたらどちらも行ってました!
決めてもらうのも良いですね😊
集金しない方は回覧板に書いてくださいも良いですね😊
表を作って◯とかでも- 7月1日
-
まるまる
表を作って、集金しても良い方は○をつけてもらえばいいですよね!😭
手書きでいいですよね💦😭- 7月1日
-
ままり
全然良いと思います🙆
- 7月1日
-
まるまる
助かりました😭😭👍💕
- 7月1日

うそよ(疲れが取れない)
うちの地域は道路清掃の時に集金するのが習わしですが、前もって金額、日時(道路清掃の日)、集金場所、「都合の悪い人は連絡ください」と連絡先も書いてポストしてます。
それでも来ない人がいるので、集金に行きますが居留守使われたこともあるし、会っても「え⋯集金?」という人もいます。
-
まるまる
ですよね💦
集金するって回覧板まわしてるのに、え?集金?!!て方いらっしゃいますよね😭
やっぱ日時をこっちで決めたほうがいいですよね💦- 7月1日

まるまる
集金へ行く日を2.3日ほど決めて
その中から選んでもらえば良いですかね?💦

mihana
うちは班のグループLINE&回覧板あるので、事前に集金日や金額のお知らせします。
都合が悪い人は持ってきてくれたりです!🥺

はじめてのママリ🔰
うちは◯日◯時頃集金に伺います。
不在の方は〇〇宅まで〇日までに持ってきて頂けたらと思います。よろしくお願いします。
と回覧まわしていました。
-
まるまる
はやりこちらで日時を決めてしまえばよいですよね!
ちなみにお年寄りの方や若い方もいらっしゃるのですが
お年寄りは午前中の方がいらっしゃる確率がおおくて
若い方は18時以降の方がいらっしゃるのですが
その場合は、2パターン書いておけばいいですよね?🥺💦- 7月1日
まるまる
回覧板で自分で紙で書いて回してもいいですよね!
ポストにメモいれておけばいいですよね!
色々な人柄の方がいらっしゃるので、大変です😭😭