
コメント

フラペチーノ
当時2歳の上の子産前産後枠で保育園に入れました。
ファミサポを登録して、上の子の送迎などをお願いしました。
コープなどのネットスーパーも利用しました。
フラペチーノ
当時2歳の上の子産前産後枠で保育園に入れました。
ファミサポを登録して、上の子の送迎などをお願いしました。
コープなどのネットスーパーも利用しました。
「里帰り」に関する質問
新生児のリビングでの過ごし方について 来月里帰りを終えるなですが、自分の家は寝室とリビングが遠いいため、リビングで過ごす用の何かベッドやマット、クッション等でおすすめはありますか?? 簡易的な床に置くタイ…
2人目の出産の際皆さん里帰りなどされましたか? (1人目が今10ヶ月、まだ妊娠はしてませんがあと1、2年で妊娠出産できたらなぁ〜という希望があります) 現在の状況↓ 日曜以外旦那は仕事で平日は毎日22時過ぎに帰ってく…
里帰りしてますが、昨日両親が喧嘩したため、実家が険悪ムードです。過ごしている私にも被害があり(実母からの冷たい態度)、とても居心地悪く、本当は来週自分の家にもどろうかと思いましたが、このままでは、気軽に子…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まかろに
ファミサポの登録忘れてました😳ありがとうございます😊
フラペチーノ
旦那の育休なし、頼れる親族なしなので、
行政や公共に頼りました😅
無理せず、乗り切ってくださいね!
まかろに
ありがとうございます😊
まだ4週なのでどうなるかわかりませんが、なんとか乗り越えたいと思います!!!!