3歳の娘が大声で泣く問題。遺伝的要因も考慮。周りからも同様の指摘。ストレスを感じるが、冷静に接する方法を模索中。
すこしながくなりますが、アドバイスして頂ける方がいれば助かります。
3歳の娘の事なのですが、少しでも気に食わない事があるとすぐ大声で泣いて「ちがうちがう!!」などと大叫びします、、。
子供はこんなものだと言われればそう思えますが、周りと比べてもこだわりが強くワガママで短気な性格です。保育園の先生やママ友からもこのような事を言われました。
アパートに住んでいるため、1日に何度も大声で泣き叫ばれる度に下や隣の人に迷惑がかからないように早く泣き止ませなきゃといつも焦りストレスになっています。
私も子供の頃は癇癪持ちで短気だった記憶があります。私の性格が遺伝しているのだと思いますが、。もちろん大人になってからは癇癪を起こしたり大声で怒ることも無くなりました。
子供の癇癪中は基本冷静に笑顔で落ち着いてね。と伝えていますが、1日に何度もあるので余裕が無い時は優しくできません。
娘とどのように接したらよいですか?
- ママリ(2歳0ヶ月, 3歳2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
よく聞く方法だとですが、とりあえず、まず、手を握る抱きしめるなどをして本人と触れ合う…かなと思います。
うちの3歳児も超短気ですが、ぎゅーってすると落ち着くことがすごく多いです!もちろん、ママが原因なときは効果なしなんですが😂
ママが関係ないことだと、(うちの子の場合はですが)落ち着きます。ママは味方だよ☺️って思うのかなと勝手に思ってます。
大丈夫だよ、何が嫌だったの?そうなの?そっか、それは嫌だったねって言いながら、ぎゅーって。
既にやってたらすみません💦
はじめてのママリ🔰
全然答えになってませんがうちの子か?と思うくらい似てきたのでめちゃくちゃ気持ち分かります。
癇癪もあるし泣き声は凄いし周りのこと考えちゃいますよね💦
どう接して良いか分からず自分も泣きたくなる時があります。
上の子が療育に行ってるので一緒に療育行かせようかなと検討してるとこです😓
ママがしんどくなるから色んな人の目で見ていくのも良いかもとアドバイスされました。
-
ママリ
療育って癇癪を抑えるためのかですかね?😣
- 10月17日
コメント