
コメント

はじめてのママリ🔰
産後も同じですよ!
はじめてのママリ🔰
産後も同じですよ!
「妊娠中」に関する質問
悪阻が酷すぎて、ストレスがすごいです😭今、13週と2日。もう昨日の夜とか吐き気、嘔吐やばくて、一睡も出来ず😭入院もしたけど、手を曲げられないところでしか血が取れず、利き手使えないストレスからすぐ退院しました。点…
旦那の転勤で仕事を辞めて引っ越したのですが、短期バイトでもしようかと思っています。 ただ、お医者さん的にはあまりおすすめはしないけど〜と言う感じ🙂 順調に育っているのに働くことが勧められないとなると、普段妊娠…
何回もすみません。情報付け足しました。 旦那と賃貸の住む場所で折り合いがつきません。 みなさんなら、①と②どちらを選びますか? 今は、他県います。この度、転勤が決まりお互いの実家がある県に帰ることになりました…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
病院によって違うのですね、、
はじめてのママリ🔰
基本どこも同じかと。
5回?は初めてききました!
前と1時間後、2時間後とあといつですかね?
はじめてのママリ🔰
30分90分です。
それを年1😅😅😅
はじめてのママリ🔰
糖尿病専門医です。
血管見えにくいのでストレスです😂
はじめてのママリ🔰
それはきついですね💦
はじめてのママリ🔰
年1やるの聞いた事ないです💦
有り難いと思うべきか…
検査代かかる😂
はじめてのママリ🔰
産科で働いてますが、産後のOGTTも通常そこまで詳しくしないです💦
はじめてのママリ🔰
専門医だからですかね。
万が一境界型糖尿病とか出たら…
でも境界型だと治療無しですよね?
はじめてのママリ🔰
だと思いますが、専門でも産後そこまで詳しくするのなかなか聞かないです!
治療なしですね🤔
はじめてのママリ🔰
拒否もできたみたいですが、せっかくなので受けます。年1はどこかでもそれが大切と聞いたことがあって。調べてないだけで、境界型とか実は多いかもですね。周りにも血糖値めっちゃ高いけど、会社の健診では空腹時だから引っ掛からないって人多いです。