※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

新生児の苺状血管腫について、レーザー治療や自然消失の経験を共有してください。お子さんの状況について教えてください。

新生児で苺状血管腫があった(ある)お子さんをお持ちの方
どうしましたか?

レーザーでとれるし、自然に消えることもあるよーって
言われましたが実際数年経って消えた方いますか?🤔

うちの子はお腹に1cm×2cmくらいのがあります。

目立つ場所ではないけど…

コメント

deleted user

腕に1cmくらい真っ赤のがありました。特になにもせず徐々に薄くなっていき今、小1で殆ど分からないくらい消えましたよ!服着てれば分からないけど気になりますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やはりその頃消えるんですね!

    そうなんです、見えない場所だし…なんて思いながらも気になるなーって🥹

    • 10月6日
べびたま

3cm×3.5cmの大きな苺状血管腫が右腕にあります☺️
娘は大きさと場所的に治療した方が良いと出産後、産婦人科医に言われたため
ヘマンジオルシロップを服用しています😉
来月からはレーザー治療も併用します😌

姪(現在7歳)ははじめてのママリ🔰さんのお子様と同じくらいの大きさの苺状血管腫がありレーザー治療したため
もうわからないくらい綺麗になったと言っていました✨

友人の子(現在たしか4歳)はお顔にはじめてのママリ🔰さんのお子様と同じくらいの大きさの苺状血管腫がありましたが
治療はしてないと言っていました☺️

一度、かかりつけの小児科医に相談して決めてもいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    結構大きめなんですね!
    私も産婦人科の先生から言われて何科に行くべきなのか……と悩んでた所です。
    小児科で相談したいと思います😊!

    レーザーはやはり綺麗になるんですね!
    治療する、しないは親の判断になりそうですね💦

    • 10月6日
  • べびたま

    べびたま


    予防接種や健診のタイミングでの相談で大丈夫と思います☺️

    そうですね😉
    娘は苺状血管腫の治療で
    1〜2ヶ月毎に大学病院に受診しているので
    ちょっと大変ではありますね😣

    • 10月6日
みみ🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸

長女の時
左足の足首の上あたりに
苺状血管腫ありました😌!

産院→小児科から大学病院紹介され
レーザーの話も出て何度か
様子観察で何度か受診しましたが
1歳くらいの時には
自然に消えて無くなりました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    1歳頃に消えたんですね!!
    まだ新生児なので様子見ながらでもよさそうですね🤔
    小児科に行った際に相談してみたいと思います✨️

    • 10月7日
  • みみ🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸

    みみ🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸


    相談してみるといいと思います🥺
    当時は私も不安になりました😥

    できてたのがくるぶし付近だったので
    大きくなっても残ってたら
    目立つよな💦って

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

頭にあって、場所によっては消える場合が多いけど頭の場合は消えずに残る可能性がそれなりにあると言われました。

治療法はレーザーか投薬らしく、レーザーは髪の毛が生えにくくなるからということでお薬を投与するため管理入院していました。

血腫が大きくなるのは乳児の時期なのでできれば早めに治療に取り掛かって大きくなるピークの時期におさえられるほうがいいとも言われてます。

薬を飲ませはじめて現在10日ほどですが、血腫のボコっとした腫れのような膨らみは小さくなってきてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    飲ませる薬もあるんですね!
    初めて知りました👀

    できてる部分でも治療方法がかわってくるのは知らなかったので先生に相談したいと思います✨️

    • 10月9日