![nさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴぴこす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴこす
上の子はベットの上で暴れまくり1時間以上かけてやっと寝る感じだったので、トントンで寝かしつけとか寝る前絵本で寝かしつけとかホントに可能なの!?と思っていた時期がありました😂
なかなか寝ないから私が先に寝落ちする事もしばしば…
かと思えば下の子はトントンしなくてもコロコロしてるうちに寝てくれたので、子どもの性格もあるんだろうなと思います🥲
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
活動時間を参考に、脳の疲れすぎを防ぎながら寝かしつけしていました。なのでひどいグズりになる前に寝かせちゃう感じです。
下の子8ヶ月、ひたすらどっか行こうとするのでひたすら戻しています。真っ暗闇にして動きを制限しています。(できているかは不明です)
-
nさん
少し前まで活動時間目明日に寝かしつけしていたのですが寝ずにリビングに戻るという感じだったので諦めてましたがまた挑戦してみようと思います😌
- 10月6日
ぴぴこす
続けてすみません。全然回答になってなかった💦
上の子は結局体力がなくなるまで暴れて寝ていたのだと思うので、お子さんも疲れさせれば早く寝るかも…?
nさん
まさに!トントンやら添い寝やら絵本やらそっちのけで、メガネ強奪しようとしたりキャハキャハ言いながら壁にかかと落とししたりで😅
最近体力ついてきたなと思うのでなるべく動いてもらってから寝かしつけしてみようと思います🥲