

ママリ
長男は生粋のママっ子で、もうすぐ4歳ですが、いまだに「ママママ!きて!遊ぼう!」と、ゆっくりさせてくれません。笑
今はちゃんと説明すれば少し待っていてくれるので楽ですが、小さい頃は、おんぶ紐して料理を作っていましたね💦
あとは、お気に入りのおもちゃをキッチンの自分の足元にたくさん置いておいて、足元で遊ばせていました。笑
ママリ
長男は生粋のママっ子で、もうすぐ4歳ですが、いまだに「ママママ!きて!遊ぼう!」と、ゆっくりさせてくれません。笑
今はちゃんと説明すれば少し待っていてくれるので楽ですが、小さい頃は、おんぶ紐して料理を作っていましたね💦
あとは、お気に入りのおもちゃをキッチンの自分の足元にたくさん置いておいて、足元で遊ばせていました。笑
「遊び」に関する質問
9ヶ月の息子のネントレについて 息子は寝るよりも遊ぶ、食べるよりも遊ぶのが大好きでずっと動き回ってる活発な男の子です! 夜寝る時に今までは授乳で寝落ちしていましたが、最近は飲み終わって置いたらすぐにハイハイ…
よく私の家で子供いる友達も遊びに来て集まること多いんですが 言うこと聞かない男の子がいます😭しまってるおもちゃおくぞこから全部出すわでぐっちゃぐっちゃにされて疲れます、、 我が家はソファーの上ではお菓子食べ…
また、小3男子が友達のママの手を握ったり、抱きつく、胸に顔を埋める行為は、よくあることですか? 小3の息子の同級生が頻繁に遊びにきてうちで度々お預かりしています。 色んな子が来ますが、1人だけどうしても私が苦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント