※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

34週で切迫入院中。37週で計画無痛可能か悩んでいます。同じ経験の方の情報を求めています。

34週で切迫、元々計画無痛分娩予定の初マタです。

切迫になるまでは初マタなので、そんな早く産めないよ〜予定日付近で計画立てようねみたいな感じでした。

が、今切迫で入院中です。(明日には退院できそうですが😭)

切迫で計画無痛の場合だと37週で組んで貰えないのでしょうか?

1度助産師さんからこのまま退院せずに37週で産んで帰った人もいたよと言われましたが絶対帰りたくて。。
でも出来れば早めに計画立てておきたいのもあります。(予定日付近にしてて早く陣痛きたら怖いので😭)


同じような方で何週で計画無痛したか教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

38週で計画無痛でした🙋‍♀️
私の産院だと37週より、38週超える方が胎児が成熟したといえるみたいで、誘発する場合は38週以降でした😳

  • ままり

    ままり


    ご回答ありがとうございます!
    切迫でしたか??😭

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫でした!
    同じく入院もしていましたよ😵
    本当は陣痛きてからの無痛の予定だったのですが、妊娠糖尿病もあったので胎児が元気なうちに出産しようってことになり計画無痛です。
    それで上記のように37週より38週入ってからのほうが良いと言われました🙋‍♀️
    切迫だったけど、多分陣痛待っていたら予定日とかまでお腹にいたと思います😅✨

    • 10月6日
  • ままり

    ままり


    なるほどです、、!!!
    うちは37〜いけるみたいなので相談してみようと思います!!ありがとうございます💖💖💖

    • 10月6日
りんりん

切迫民です!

今回初めて計画無痛ですが、
37週5日に予定しています!

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます!
    いつ頃計画日の予定立てましたか?🎶

    • 10月7日
  • りんりん

    りんりん


    経産婦なこともあって、
    24週くらいには予約しました!

    私が通っている病院では、
    経産婦は37週後半から38週前半にしたほうがいいと言われて都合のいい日に決めました🤰✨

    • 10月7日
  • ままり

    ままり


    やはり経産婦さんは早めですよね!😭
    初産なのでなかなか難しいです🥲🥲💦

    ご回答ありがとうございました!!

    • 10月7日
  • りんりん

    りんりん


    初産の人は、
    37週以降の内診で子宮口の感じや頸管を見てギリギリに決めると聞きました🙌

    • 10月7日
  • ままり

    ままり


    切迫でもそうなのですね!!
    ありがとうございます!

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

この後何週で分娩されましたからやはり38まで待った方がいいですかね😭

  • ままり

    ままり


    38w5dで計画無痛で産みました!
    切迫とかじゃない限りやはりお腹にいる時間が長い方がいいのかなとか思いますが、正解はわかんないですよね🥲

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    38週まではとにかく安静にしてましたが??
    出産時間はすぐでした?

    • 11月26日
  • ままり

    ままり


    私謎に自宅安静のし過ぎ(?)で子宮頸管伸びちゃったのでむしろ動きまくってました!動けと言われたので笑
    子宮口1センチスタートで9時から促進剤つかって21:53に産まれましたよ!初産にしては早かったみたいです!

    • 11月26日