
コメント

ママリ
一時金50万に引き上げされてから息子を産みましたが、、
誘発分娩・個室利用で20万弱の手出しでした!
ママリ
一時金50万に引き上げされてから息子を産みましたが、、
誘発分娩・個室利用で20万弱の手出しでした!
「病院」に関する質問
小1の子どもが、 ここ数日腹痛があるみたいです。 多少の下痢のみで、戻したりはしてません。 昨日一応学校お休みさせました。 今日学校でも痛くなったみたいで 先生から病院に行ったら?と言われたみたいで これって行…
初めて保育園からのお迎えコールでした。 理由は下痢が続いていたからとのこと。 この後病院には連れて行きますが、下痢が続いた時の食事は皆さんどのようなものを出していますか? ⚠️尚、娘は絶賛食べムラで毎日何を食…
みなさんならどっちにしますか?? 子どもが気管支炎診断でジスロマックという抗生剤をもらいました。 以前も飲んだことあるため耐性菌ができているのかあまり効きが悪く、オゼックスと強めな薬をもらいました。 しかし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まこ
そおなんですね!
初マタで何も分からず、支払いもどのくらい手出しが必要なのかも分からなくて不安だったので参考になります!
支払いはクレジットカード等は使えましたか?
ママリ
大部屋利用だと15万ほどでいけるかと思います😌
支払いはいつもの外来の会計の自動精算機でするのでもちろんクレジットも使えますよ!!
まこ
大部屋だと気を遣うので個室も考えていたのですが、クレジットは一括のみでしたか?
ママリ
分割でもいけたような記載あったような気がします。。その場合は自動精算機では支払いはできなかったような。。曖昧ですみません💦
大部屋気を使いますよね😅💦ただ最近結構病棟混雑しているみたいで…タイミングが本当に合わないといつも個室いっぱいみたいです🥲🥲