※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の転園に迷っています。子供の癇癪や言葉の遅れが心配。新環境で成長するか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

保育園の転園に迷っています。
いま小規模の保育園の二歳児クラスに預けています。
教室はとても狭いです。
もう一年半ほど通っていますが朝泣いてしまいます。
私が扉を閉めると気持ちを切り替え友達と遊んだりしているようですが、、、

一歳半ごろ癇癪がすごいといわれて発達が大丈夫かな?と心配です。と保育士さんから言われました。
私は福祉の大学出ていたり周りに療育の先生をしてる子もいて話も聞いていたので、
一歳半て発達障害なんてわかるのかな?と思っていました。
一応発達の相談をしましたが癇癪はよくあるし問題なさそうと病院の先生から言われました。
そこから園に対して少し不満も出てきて、連絡ノートにも今日も〇〇して癇癪です。などマイナスのことを書かれることが多かったです。
2歳半をすぎ二、三語文は話せるのもありますし話そうとはしているのですが確かに他の子と比べると言葉は遅く喃語もあります。

転園したいと思った決め手は
給食やおやつのスープや牛乳を渡される時
『ちょうだい』『飲んでもいいですか?』
と聞かないといけないようでそれが言えませんと言われました。
いただきますならまだしても、給食は与えられるものなのでそれに対してちょうだいというのはおかしいと思いました。
それにそこまで欲しくないものをちょうたいとは言わないよな?なんて思ったりしましたが、
他の園でもあるのでしょうか?
4月からは上の子の幼稚園に通わせたいと思っていて、いまから転園して入れたとしても11月です。
11月から3月の5ヶ月新しい園にいき、4月から幼稚園にいき環境の変化が多いかな?と心配です。
ですが新しい環境でいい刺激をもらい言葉数も増えてくれたら嬉しいなとも思います。
短期間なのでとても迷っています。みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

転園ができるかどうかもわからないし…って感じならとりあえず希望だけ出してみるかな?と思いました。

転園先が決まって、見学とか行ってみて良いなと思ったら、変えれば良いし、んー😐ってなったは転園をやめればいいのかな?と。

ただ、給食については2歳の子にそこまで求めるの?とは思いますね。
普通にいただきますとおかわり、ごちそうさまが言えれば十分では…?とは思いますね🤔

うちの子も2歳児クラスから預けてましたが、最初はおかわりも言えなかったので、ちょうだいって言ったら、おかわり出してくれてました🤔
(お迎えがおやつの時間にぶつかったことがあり、おかわりしてたので、こっそりみてました🤭笑)