

mama
ありますよー!!
うちもケロッとしてるタイプですが、進級してしばらく経ったら毎朝泣いてバイバイする時期がありました。保育園いくよーと家を出る段階から、「だっこぉぉ〜🥺」と、ウルウルしてお部屋入ると大号泣って感じのが数週間続いたと思います!しばらくするとまた元に戻りましたよ😊

はじめてのママリ🔰
うちの子は預け始めて5ヶ月ほどたって、ちょっとぐずるようになりました。
それまではママリさんのお子さんと同じく初日からしれっとしてたのに。
mama
ありますよー!!
うちもケロッとしてるタイプですが、進級してしばらく経ったら毎朝泣いてバイバイする時期がありました。保育園いくよーと家を出る段階から、「だっこぉぉ〜🥺」と、ウルウルしてお部屋入ると大号泣って感じのが数週間続いたと思います!しばらくするとまた元に戻りましたよ😊
はじめてのママリ🔰
うちの子は預け始めて5ヶ月ほどたって、ちょっとぐずるようになりました。
それまではママリさんのお子さんと同じく初日からしれっとしてたのに。
「保育園」に関する質問
泣き続ける子どもにイライラが止まらずどうしたらいいのか分かりません。 抱っこマンで日中は常に抱っこしています。置くとギャン泣きでその声が耐えられず抱っこしてしまいます。 上の子が保育園から帰ってきても置くと…
こどもが今38.7で呼吸が浅く かなり前の坐薬しかなく、それを入れました。 保育園のクラスでRSウイルスで10人以上休んでるので多分それなのですが なんの薬をもらうべきですか? 家の近くの総合病院が薬をあまり出し…
育休中の保育園応募について。 今年から、保育園の応募が厳しくなりましたよね。 1歳の誕生日の月に、上の子が通っている園(1園だけ)応募しようと思うのですが、1園だけ書いて落選したとしても育休の給付金が延長できる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント