

mama
ありますよー!!
うちもケロッとしてるタイプですが、進級してしばらく経ったら毎朝泣いてバイバイする時期がありました。保育園いくよーと家を出る段階から、「だっこぉぉ〜🥺」と、ウルウルしてお部屋入ると大号泣って感じのが数週間続いたと思います!しばらくするとまた元に戻りましたよ😊

はじめてのママリ🔰
うちの子は預け始めて5ヶ月ほどたって、ちょっとぐずるようになりました。
それまではママリさんのお子さんと同じく初日からしれっとしてたのに。
mama
ありますよー!!
うちもケロッとしてるタイプですが、進級してしばらく経ったら毎朝泣いてバイバイする時期がありました。保育園いくよーと家を出る段階から、「だっこぉぉ〜🥺」と、ウルウルしてお部屋入ると大号泣って感じのが数週間続いたと思います!しばらくするとまた元に戻りましたよ😊
はじめてのママリ🔰
うちの子は預け始めて5ヶ月ほどたって、ちょっとぐずるようになりました。
それまではママリさんのお子さんと同じく初日からしれっとしてたのに。
「泣く」に関する質問
ショックです😨5人家族になって初めての旅行、3年ぶりの旅行だったのですが、末っ子が風邪をこじらせて入院、、、 キャンセル料50%発生の期間でもうめちゃくちゃ悔しいです!! 仕方ないのは分かっています、、、娘の身体…
産後家に戻ってから、上の子と別室で寝ていました。 しかし上の子がママがいいーと夜泣くので、下の子も6時間くらい纏まって眠れるようになってきたので同室にしてみましたが…常夜灯で寝たがる上の子と真っ暗に慣れてる下…
誰か時間がある方話聞いてください 基本、3人ワンオペです パパは仕事なのでたまに子供と会えば怒ってばかりです やりたくない習い事を無理矢理やらせ(6歳4歳⚽️) 子供達はママがいいと言うが生後半年の弟が居て暑くて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント