![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3月生まれと4月生まれ…一年学年かわっちゃいますよね?どっちが、いいとかありますか??
3月生まれと4月生まれ…一年学年かわっちゃいますよね?
どっちが、いいとかありますか??
- ままり
コメント
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
私は元気に産まれたら何月でも良いと思っているのですが夫は早生まれは避けたいと言ってました。小さいうちはまわりと比べると遅れをとるからかなと思います。
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
うちは子供2人いますがどちらも3月生まれです😊
初めは心配してましたが、身体的な能力なども思ってたより感じません。
娘は2歳4ヶ月でオムツも卒業して、4.5月生まれの同級生の子達よりも早かったですよ!
本人的にはお誕生日がまだこないの?いつくる?と言うことはありますが特に困ったことなどは今のところないです☺️
-
ままり
女の子は、しっかりしてますね✨
- 10月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの息子が3/29生まれです。
やはり同級生の子たちと比べると背が低い(遺伝の可能性も有りますが)し、できることも少し遅いかなと思います。できるなら4月の方がいいかなと思います!
-
ままり
なるほど🥹わたしも、3月生まれで次の子供が3月か4月か…
- 10月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子が4月産まれ、下の子が3月産まれです!
2人ともこども園に通っていますが、下の子はクラスで1番小さいです🤗
同じクラスの子と比べると小さいしできることも違いますが、産まれた月が違うので当たり前で、さほど気になりません!
元々4月予定日で3月に産まれた時はもちろん心配もありましたが、そんな心配をしていたのがアホだったなあと今では思います!同じクラスの子と遊ぶよりは、一つ下のクラスの子と遊ぶ方が本人は楽しいようです(笑)
逆に上の子はクラスで1番早い産まれですが、繊細だったり、身長も標準って感じです😀
-
ままり
なるほど🥹
ドキドキです。- 10月5日
![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃー
4月生まれと3月生まれだと児童手当をもらえるのが高校卒業までなので、3月生まれがもらえる額のトータルは損をするとは言われています。
保育園児や小学生などを見ていると、月齢が早い子の方が比較的しっかりしていますが、早生まれでもしっかりしている子はいるので、そんなには関係ないのかなとは思います。
スポーツ選手は月齢が早い人が多いとかはよく聞きます。もちろん早生まれでも有名な人はいます。
-
ままり
そうなんですね、3月だと上の子が3歳差4月だと四歳差だから兄弟の年齢近い方が得かとおもってました!
- 10月5日
-
みぃー
何を得とするかですかね??
保育料が第一子が保育園在中の間しか第二子が半額にならない地域なら4歳差だと損です。
上の子が小学校へ行ったあと第一子扱いになってしまうので。
3歳差だと、上の子が小学生になったときには年少で保育料無償化なので保育料が関係なくなります。
しかし、4歳差の場合、性別が同じで、中学高校と同じところへ行けば、制服などの学用品のお下がりが使える、中学高校大学の受験や入学卒業が被らないというのメリットはあります。- 10月5日
-
ままり
確かに🥹
- 10月5日
ままり
確かに🥹私自身、3月生まれで、次の子供が3月生まれか4月生まれか…健康が一番いいですね。