![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間授乳はいつまでが適切でしょうか?また、夜中に起きた場合はミルクの代わりにお水を飲ませてもいいですか?
夜間授乳っていつからなくて大丈夫ですか?💦
生後7ヶ月、9.7キロのビッグベビーがおります😂(笑)
朝4.5時に泣いて起きることが多く、ミルク200飲ませて再入眠ささせてますが、ふとこの夜間?明け方?の授乳っていつまでやればいいんだろうと思い始めました。
ネットでは3回食始まったら〜と書いてることが多いのかと思いますが、実際みなさんいつ辞められましたか?
また、辞める場合でも夜中に起きたりしたら、ミルクの代わりにお水飲ませたらいいんですかね?💦
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
![なぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁちゃん
記録見てみたら、息子は1歳1ヶ月でやめてました!そこで完全に卒ミです。
特に深い理由はなく、1歳なったし今ある粉ミルク使い切ったら終わるか〜みたいな感じだった気がします😅
ミルクなくなってからは起きてすぐ麦茶飲んでます!
娘が現在11ヶ月ですが、まだ飲んでます!
1歳過ぎたら断乳する予定なのでそれまでは継続すると思います😌
コメント