
コメント

いちのせ
そんな感じで37.9なら様子見ちゃいます😂

ぽっぽ
そんな感じで様子見してたら夜に高熱になって夜間病院いきました💦
解熱剤あるなら大丈夫かもしれないですが、ないならつれて行った方が安心かと😌

もも
よく熱出ますが元気です
解熱剤常備してません
3日以上続く、咳とか鼻水などね他の症状出たらいきます!
いちのせ
そんな感じで37.9なら様子見ちゃいます😂
ぽっぽ
そんな感じで様子見してたら夜に高熱になって夜間病院いきました💦
解熱剤あるなら大丈夫かもしれないですが、ないならつれて行った方が安心かと😌
もも
よく熱出ますが元気です
解熱剤常備してません
3日以上続く、咳とか鼻水などね他の症状出たらいきます!
「病院」に関する質問
子供が学校に行くと当然のように 頭が痛い、気持ち悪いと言って保健室に行きます。 ですがこのGW中に頭が痛いと一言も聞いていません。 学校に行っている時だけです。。。 先週から毎日のように学校から電話がかかって…
1人目の出産で子供やご自身に 緊急なことが起こったことがある方いますか? わたしは1人目の出産で 子供が多呼吸でNICUに入りまたし その際は幸い大きい病院での出産で すぐ対応してもらいました もともと近くの産婦人…
発熱してから5日目です。 お散歩やお外遊びがが大好きな息子なんですが さすがにお熱あるからと5日間ほぼ外に出ていません。(病院とか連れてく時に車に乗せた程度) お熱はあるものの夜に上がってくるのが殆どで 日中は36…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ち
やっぱりそうなりますよね😂
咳をしてたら連れて行こうってなるんですけど鼻詰まりと少しの熱で元気だとどうしようって感じです🥹
いちのせ
そうなっちゃいますね😂
小児科やってたら行ってみようかなーってなりますが、わざわざ夜間とか休日とかではなって感じですね😂
でも、長く続いてたら心配にはなります!