
コメント

RR🔰(3人目✂️)
1人目の時、インプラーテーションディップ?で下がりました!
2.3日かけて体温が上がればインプラーテーションディップと見なしてもいいらしいです。
わたしも3日低くて4日目からまた高温期になり、その1週間後くらいに早期検査薬で陽性でした!
RR🔰(3人目✂️)
1人目の時、インプラーテーションディップ?で下がりました!
2.3日かけて体温が上がればインプラーテーションディップと見なしてもいいらしいです。
わたしも3日低くて4日目からまた高温期になり、その1週間後くらいに早期検査薬で陽性でした!
「基礎体温」に関する質問
妊活中です。 基礎体温を測っていますが、排卵予定日後から写真の様にほぼ低温期で上がりません…。 上2人の時は低温期、高温期の差が結構しっかりあった記憶があるので排卵してなかったのかなぁ…と初めてのことで心配に…
初めての質問です 妊活初めて半年。 なかなか出来ません…(;_;) 基礎体温付けてるのですが、 よく皆様の基礎体温グラフでは 高温期、低温期と二層?になってるのですが、 私はガタガタです 無排卵なんでしょうか? …
高温期5日目です。 基礎体温が36.67℃まで下がってしまい不安です。 下腹部のチクチク、胸の張りはまだあります。 おりものはティッシュで拭くと、水っぽいのが少しといった感じです。 まだ希望を持っていいですか?
妊活人気の質問ランキング
ゆり
それで妊娠出産されてるんですよね?
私もそうだと嬉しいんですが、インプラすると毎回流産で😢
RR🔰(3人目✂️)
してます!
特にトラブルなく出産して、3歳になりました。
わたしも当時めちゃくちゃ調べて、着床期に下がることがあるらしく、そこで上手にしがみつけるか、どうかなのかな??と勝手に思ってました。
流産というのは、検査薬陽性になり、胎嚢等は確認できるけど、心拍までいかない、みたいな感じですか??
検査薬陽性にもならないってことですか??
今回はまた巻き返して無事着床しますように🙏🏻
ゆり
1回目は子宮外かもと8wで緊急入院、手術しました。
2回目は前回で結果としては化学流産です。