※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🪿
子育て・グッズ

産後3日目で、母乳を3時間おきに10分ずつあげています。ぐずった時も母乳をあげると、その時間から3時間おきにあげることになりますか?

産後3日目です💦

母乳を3時間おきに両乳10分ずつあげてるんですが、
3時間の間にぐずったりした時も母乳あげたりしますよね?
そうした場合、ぐずった時にあげた母乳の時間から3時間おきって感じになりますか…??

コメント

えええ

そうです!
一番最近乳首を吸い始めた時点から3時間って感じです✨

  • 🪿

    🪿

    そうですよね…!!ありがとうございます!!!

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます☺️
私が通っていた病院では
13時16時19時22時…のように基本的な時間が決められていて、その時間に赤ちゃんが寝ていても起こして授乳してね!と言われてました
例えば13時に授乳して、14時半にぐずって授乳しても、次は16時に授乳…という感じです
説明が下手ですみません🙇🏻‍♀️

  • 🪿

    🪿

    なるほど…ぐずった時の授乳は関係なしに3時間厳守ってことですか💦
    難しいな…🥲

    • 10月5日
なち

私は欲しがったらあげてました。
母子同室になるまでは授乳の時間に子どものところに行く為3時間あけてましたが、赤ちゃんのお部屋へ行くとよく泣いていたのは私の娘です。笑
母子同室の日は時間気にせずあげてました。
母子共に授乳の練習にもなるし、なによりお母さんのおっぱいがよく出るようになると教えて頂きました😊