
コメント

はるママ
収入やひとり親かにもよるかもしれませんが、2人目は半額ですが、3歳~5歳児は無償です🤔
確か、平成30年4月以降に生まれた第1子から無料だった気がします🤔
うちの1番上が平成30年2月生まれで、うわーって思った記憶が😅
はるママ
収入やひとり親かにもよるかもしれませんが、2人目は半額ですが、3歳~5歳児は無償です🤔
確か、平成30年4月以降に生まれた第1子から無料だった気がします🤔
うちの1番上が平成30年2月生まれで、うわーって思った記憶が😅
「保育園」に関する質問
ママ友に避けられてるんでしょうか? 私何か悪いことしましたか?? 転園したママ友Aがいます。転園後、A含む同学年のみんなで一度集まることがありました。 そのとき子どもの体調不良で来れなくなってしまったママ友B…
保育園の希望についてこの状況ならどうするかみなさんの意見をお聞かせください ★状況について★ ①私が住んでいる自治体は数年前に待機児童数日本一になるぐらいの結構な激戦区 ②第一希望の保育園の0歳児枠が3人 第二…
今保育園とかで何か感染症流行ってますか? 娘が40℃超えの熱でてます。 風邪症状なし、熱のみです。 ぶつぶつもないし食欲もある、 ちなみにパパも38.0くらいの熱です。 パパも風邪症状なし、、 コロナかな〜🧐
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーまま
コメント見逃していました。ごめんなさい😭第1子はお金がかからず2人目は半額かかるってことなんですかね?
はるママ
みーままさんのお子さんの年齢だと、2人とも無料だと思います🤔
みーまま
ありがとうございます😊