
コメント

ママリ
凍結卵はもうないんですか?

りんちゃんママ
年齢にもよりますよね!
私も多嚢胞ですが、1人目より2人目の方が早く授かれました!産後体質が変わり、割と生理が定期的に来てました。
家庭の事情で2人目妊活遅くなりましたが、妊活始めてからスムーズに授かりました。
こうゆうケースもあるので、ご年齢にもよりますが、もしまだお若ければ、1人目後悔なく母乳育児されてからでもいいんじゃないかなと私は思います。
やっぱり母乳あげてたいですよね!
ママリ
凍結卵はもうないんですか?
りんちゃんママ
年齢にもよりますよね!
私も多嚢胞ですが、1人目より2人目の方が早く授かれました!産後体質が変わり、割と生理が定期的に来てました。
家庭の事情で2人目妊活遅くなりましたが、妊活始めてからスムーズに授かりました。
こうゆうケースもあるので、ご年齢にもよりますが、もしまだお若ければ、1人目後悔なく母乳育児されてからでもいいんじゃないかなと私は思います。
やっぱり母乳あげてたいですよね!
「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
凍結はしていません💦