

はじめてのママリ🔰
心身健康になるようにする事じゃないですかね🙄
健康意識した食事を作ったり朝散歩から始めて体力つけばジョギングとか
家を綺麗に保つ
少し体力ついたらポスティングとかいぬの散歩代行やボランティア(ゴミ拾いとか)など自分にあったお小遣い稼ぎもできるかもしれません
知り合いが不安 適応障害などありますが午前中だけ品だし(二時間)とかいけるようにはなりました
はじめてのママリ🔰
心身健康になるようにする事じゃないですかね🙄
健康意識した食事を作ったり朝散歩から始めて体力つけばジョギングとか
家を綺麗に保つ
少し体力ついたらポスティングとかいぬの散歩代行やボランティア(ゴミ拾いとか)など自分にあったお小遣い稼ぎもできるかもしれません
知り合いが不安 適応障害などありますが午前中だけ品だし(二時間)とかいけるようにはなりました
「ココロ・悩み」に関する質問
娘が気に入らんことあればすぐに、一生えぐい声で発狂します。 イオンとはいえども、周りみんな見てきてもう怒鳴っても無視しても耳塞いでも何しても変な目で見られそうやけど、もう何言っても話通じないし無理です。 家…
不安が強く、なかなか集団に入れない、発達ゆっくり、やや聴覚過敏のある年長女子です。 発達検査では知的はなく、年齢相応の結果でした。 お勉強は好きで、本を読むことも好きです。 普通級を勧められているのですが…
ずっと抱っこで泣きまくる2歳半の息子がしんどいです。 幼稚園の親子教室に行っても丸々1時間抱っこか、よくても開始15分で抱っこです。 今日だって20人くらいみんな各々遊んでるのに、息子だけ抱っこ抱っこと泣き喚き、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント