
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは15時ごろに、おにぎりや蒸しパン、パンケーキ、たまにボーロや野菜シリアル、おせんべいをあげています!
おにぎりなどカロリーのあるものをあげるとミルクなしでも満足できるかなぁと思います😊量は満足するけど離乳食が食べられなくならない程度に調整するといいと思います🌼
はじめてのママリ🔰
うちは15時ごろに、おにぎりや蒸しパン、パンケーキ、たまにボーロや野菜シリアル、おせんべいをあげています!
おにぎりなどカロリーのあるものをあげるとミルクなしでも満足できるかなぁと思います😊量は満足するけど離乳食が食べられなくならない程度に調整するといいと思います🌼
「ミルク」に関する質問
母乳の辞め方を教えてください まだ産んでから1ヶ月も経ってませんが疲れました 母乳をやめるにしても張って痛くなるしずっと搾乳機を使ってれば母乳って出なくなるんですか? どうやって辞めるんでしょうか? ミルクで育…
離乳食しんどいです。 5ヶ月から始めて今7ヶ月です。 全然食べません。 作っても食べない、口に入れても飲み込まずに出す、口開けない、スタイで顔をガードされて終いには泣かれて終了です。 食べないのでアレルギーが…
離乳食をあげる時間について。 今日から離乳食始めるのですが、2回目の授乳のタイミングでと思っておりました。 ただうちの子は一回にたくさんのミルクを飲めず、8:30に1回目をあげたところ母乳を少しとミルク20だけ飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
おせんべいの時って何枚とか決めてますか?
はじめてのママリ🔰
おせんべいは2枚入りのもの1袋です!それで満足出来なくてどうしようもないときは、手作りのものをあげるようにしています。(ゆるーく添加物を避けているため)
はじめてのママリ🔰
基本は満足してるんですよね😳
うちの子が食いしん坊なのか食べても食べても無くなったら泣いちゃうんでどのくらいあげるべきか悩んでて😭
はじめてのママリ🔰
どうしても泣いちゃうようであれば、離乳食に影響がない程度にカロリーのあるものをあげていいと思います😊
うちも食べ終わってすぐはグズるときもありますが、おもちゃで気を引いたりすると意外とケロッとしていることが多いです!