※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

飲食店のパートで働いている女性が、店の状況や店長の忙しさについて相談しています。店は従業員が少なく、1人で全ての業務をこなさなければならないこともあり、忙しさやモチベーションの低下を感じています。この状況でパートを増やすのは無謀でしょうか。

これって普通ですか?


飲食店のパートで働いてます

小さい個人店なので
従業員も少ないです

店長は別の仕事をしていて
お店は私達に任せる感じで
店長は仕入れはシフト宣伝などに力を入れてる感じです

私たちが店舗に出て
主に飲食業務をします

上にも書きましたが従業員が少なく
1人しか入れなかったり
誰も出られない日もある為
お店自体も不定休です


1人だけの時は
オープンからクローズ
キッチンホールお会計
全て1人でこなさなければなりません


座席も少ないし
回せなくは無いんです
ただ工程が多いメニューが重なったり
逆に滅多に出ないメニューが突然出たり
イレギュラーが起こると2人でも大変ってなります💦

ただ2人で入っていても
お客さんが来ない日もあるので
これ以上従業員を増やす予定はありません


店長はとにかく忙しいみたいで
色々なところにアポがあったり、もう一つの別のメインの仕事

結局お客さんが来ないと
雑用的なPCの仕事を回されたりして
だからといって手当てとか報酬が出るわけでなく
時間内にお客さんがいない時にこれやって!って感じで
手伝って

けど店長は店には居ないでPC作業してて
集中できるはずなのに何でずーーーーっもPC作業ばっかりやってるんだろうって感じで
正直こちらのモチベーションもさがってきてます

この状況でパートを増やしてと頼むのは無謀でしょうか

コメント

はじめてのママリ

よっぽど責任感のある人でないと、新しい人が入ってもすぐ辞めてしまいそうな職場ですね😅‪‪

小さいお店ならよくある事かと思います。
私が以前アルバイトしてた個人店もそんな感じでした。

ダメ元で頼んでみて断られたら、わたしなら じゃあ辞めますと言うと思います😅‪‪

はじめてのママリ🔰

飲食経験者です。
客がいない時に、普段やらないような雑用を任されることは当たり前にあります。飲食でなくてもあります。勤務時間ですから、いくらパートでもぼーっと突っ立っているだけで賃金発生して当たり前だと思ってはいけないと思います。

ただ、店長は店内の状況がまるで見えていないですね。店長というよりかは、バックにいるオーナーというだけの感じがします。

従業員を増やして欲しいと頼むのはいいと思いますが、想像するからに色々なコストを考えても無理だと思われます。
よほどしんどければ辞めるしかないですね。もしくは、それでも休みなどが取れやすいとか時給は良いなどのメリットを取るのであれば、なんとか続けるしかないです。

ぶっちゃけ個人店ならそういう環境いくらでもあります。

。

時給で働いていて、ジョブディスクリプションが明確出ない場合、基本的に雇用主の業務命令に従うしかありません。
きちんと利益が出ているのであれば、パート増加もありえますが、経営者としては人件費をいかに削るかが大きなテーマなので、文面から判断すると難しそうな気がしてます

はじめてのママリ🔰

経営ってやる事が多いんですよ。事務作業が一番時間がかかります。
フロアはどうしても社員に任せきりになってしまうのは仕方ないと思います。

店長がずっとPC作業をするのが嫌だとゆう風にしか聞こえません。店長は店を守る為、従業員の為に頑張ってくれていると思います。
ご不満があるなら貴方が経営をしてみて、こうゆうふうにしたら効率あがりますよ。とアドバイスしてあげたらいいと思いますよ。