
コメント

ママリ
神社で最低の額が決まっているので、ホームページなどで確認されたほうがいいですよ!😄
ママリ
神社で最低の額が決まっているので、ホームページなどで確認されたほうがいいですよ!😄
「お金・保険」に関する質問
ありえない。 旦那今日休み。 今仕事から帰ってきたら玄関の鞄から通帳出してきて、「なんかマイナスなってたよー」って。 え!それでお金入れたの?って聞いたら入れてない。 今日引き落とし日。 もう今からお金いれてく…
家計簿の書き方について、積み立てた費用の管理ってどうやってますか? 家具家電購入費、車検代、家の修繕費などを積み立てしていこうと考えてますが、いま現在いくら積み立てられているかもそれぞれの項目ごとに家計簿…
🚗ローンいくら払ってますか?の質問に 一括です!一括でしか買わないです! って🤣きいてないきいてないwwwww ローンだと月々どのくらいの金額なのか 知りたいって意味で質問してんのよwwwww
お金・保険人気の質問ランキング
malili
ありがとうございます😊
行ったところの水天宮をみたんですけど、お礼参りは記載がなくて質問させて頂きました💦
ママリ
お礼参り、というより普通のご祈願の金額と同じだと思いますよ😄
安産祈願の場合だと腹帯などついていて金額が違ったりしますが、お礼参りも厄除け祈願も同じです🎶
malili
ありがとうございます!
水天宮のお守り返納で調べていると、1000円〜2000円とあったのでその金額でいいのかと思いまして💦
お礼参りも厄除けなどと同じということですね(^^)もう少し調べてみます!
ありがとうございました😊
ママリ
ご祈祷されるならお金はかかりますが、お守りの返納はお金はかからず神社内の箱に入れるだけってところがほとんどです😄
malili
ご祈祷されないってことですね〜!
お宮参りは行ったので返納だけしてこようと思います!ありがとうございました😊