主人の亡父の位牌が見つかり、捨てるか悩んでいます。適切な供養方法が知りたいです。
【引越し時の仏壇・位牌について】
※少し急いでいます!詳しい方教えてください🙇🏻♂️
マイホームへの引越しを予定しています。
今年の初めに主人のお父様が亡くなり、訳は省きますが長男である主人が仏壇を引き取る運びとなりました。
ただ、仏壇がだいぶ大きく新居には新しく小さな仏壇を用意します。
ここで質問させていただきたい事由が発生しました💦
なんと、仏壇から苗字も違う主人も全くわからない方の位牌が見つかりました😥
主人は、分からない(知らない)からと自治体の一般ゴミで出せるし捨てると言っています。また、大きな仏壇は特に何もすることなく捨ててしまいました😳
主人は私の家に婿入りしているのもあって、あまり実家のことだからといってそこまで過敏にはならないみたいです...。
私自身少し調べてみて、【魂入れや魂抜き】【閉眼供養】といったものが必要なのかもしれないと思いとても不安です💭
気にしなければいいのかもしれませんが、とはいえ仏様を粗末に扱っていることになってバチが当たるというかなんというか😣
そういう気がしてしまってどうすればいいのでしょうか?😭
全然大丈夫なら、それはそれでいいのですが😮💨
- mana(生後7ヶ月)
コメント
しまうま
普通は魂抜きをして処分、新しい仏壇に魂入れするのが一般的だと思います。
さやか
実家が寺院です☺️
宗派によって異なるのですが、どこの宗教とかお分かりですか?💦
もし分からなければ仏具店に相談してみるのもいいかと思います。
基本はそのまま捨てず、仏壇も位牌もお寺のお坊さんに供養して(お経をとなえて)もらうのが一般的だとは思います!
-
mana
ご実家が寺院とのことで、コメント大変助かります!
調べてみたところ浄土宗のようです💡
やはりそうですよね😥
もう捨ててしまった手前よりどうすればよいのか、、💦- 10月4日
-
さやか
魂抜きはした方が良かったかもしれませんが、しなかったからバチが当たるとかは無いのでその辺は気にしなくても大丈夫ですよ☺️
どちらかというと宗教上のマナーや、ご先祖様への感謝の気持ちで行うものです。
深く考えず、処分してしまったのならそれでいいと思います!- 10月4日
-
mana
そう言っていただけて心が軽くなりました!
先ほど主人と改めて話をしたら、お墓に名前も彫られておらずお骨もないようで💦
分家があるみたいなので、それ関連なのか...ちょっと複雑かもしれません。
何はともあれ位牌はまだ手元にあるので、分からないなりにも魂抜きというのをした方がいいということですかね😥
質問が続いてしまってすみません。- 10月4日
-
さやか
新しいお仏壇を用意されるとの事ですが…
・誰のか分からないお位牌は処分したい
・他のお位牌(ありますかね?👀)は新しい仏壇と共に置いておく
という感じですか?- 10月4日
-
mana
仏壇には
⚫︎誰のか分からない位牌が2つ
※処分したい
⚫︎主人の曾祖父・曽祖母
⚫︎主人の祖父・祖母
※処分しない
がありました。
今年亡くなったお父様の位牌はこれからつくる予定です。
新しい仏壇は小さくなるのですが、位牌はまとめるということができるのでしょうか?
無知で申し訳ないです💦- 10月4日
-
さやか
全然大丈夫ですよ!私も全部分かる訳ではないのですみません🙇♀️
位牌はまとめられますよ☺️繰り出し位牌(回出位牌)というものがあります!
その場合は古い位牌に閉眼供養をしてもらい、新しい繰り出し位牌に開眼供養をしてもらいます。
そして古い位牌を処分するついでに、誰のか分からない位牌の処分もお願いしたらいいんじゃないかな?と思います。
新しい仏壇にするのであれば、お仏壇に対しても開眼供養をしてもらうのがいいかと思います🙏
後は菩提樹のお寺に上記の件をお伝えしてお願いする、もし菩提樹が無ければ都合がいい(家から近いなど)浄土宗のお寺を調べてお願いするか、ネットや葬儀屋に連絡してお寺さんを紹介してもらえばと☺️- 10月4日
-
mana
大変助かりました!
その方向で動いてみようと思います💡
ちなみに、閉眼供養と開眼供養は同時に行なって良いものですか?- 10月5日
-
さやか
同時にできますよ!!
また何か分からない事があれば私でよければ気軽に言ってくださいね☺️- 10月5日
-
mana
ありがとうございます!
そしてとてもお勉強になりました☺️
また分からないことがあれば、こちらの質問より改めてお声がけさせていただけたらと思います!
その際はお手間かけますがどうぞよろしくお願いいたします🙇🏻♂️- 10月5日
mana
コメントありがとうございます!
そうですよね💦