先生方は自費で子どもたちのために衣装を作ったり、キャラクターグッズを購入したりしているようです。子どもたちの喜ぶ姿がやりがいにつながっているようです。
保育士さんや幼稚園の先生って、家に持ち帰って仕事も当たり前だったり、自費で何か園の子のために購入とかありますか?
子ども園(幼稚園)の先生がクラスの子全員分の衣装を家でミシンを使ってカタカタ…したそうです🙄
不織布のような布の両端を縫って頭の部分をくり抜いて〜みたいな簡単なものですが。クラスの人数分となると😭
あと人気の絵本だとキャラクターグッズが出てますよね。クラスの子がブームになってるキャラクターのマスコットが教室に飾ってあったりします。
子どもたちが喜んでくれるから先生自ら購入したのかどうなのか…
先生やってる方どうですか?
- はじめてのママリ🔰
♡👼🏻♡
友達が保育士さんなんですが、持ち帰りの仕事も多いし自腹なことも多いと愚痴ってました🤔
残業代も出ないし領収も切れないって嘆いてましたけど、他の園で働いたときそういうのは減ったって言ってしまた!
あ
友人が保育士ですが、発表会や運動会前は家に持ち帰って仕事してます🙂
はじめてのママリ
私が働いていた幼稚園は持ち帰りの仕事当たり前でした💦
衣装や小道具など残業して作りますが、時間内に終わらなければ持って帰って家で作ります。
発表会で弾くピアノなどは子どもたちが歌いやすいように、メロディを少しアレンジしたり転調するために楽譜を作ったこともありました。
ぬいぐるみや、絵本など子どもたちが喜ぶもの買ってました😂
ママリ
保育士です!
持ち帰りの仕事は当たり前で、家で仕事しない日は無いくらい小さい仕事からパソコン仕事まで毎日やっています🤣
自腹もしますね…ご褒美シールや折り紙、絵本など自腹で買っています☺️子どもたちが喜んでくれます✨
はじめてのママリ🔰
園によると思います!
保育園で働いてますが、うちは正職の先生は家にも少し持ち帰ったりしてるようですがパートの先生にはそうならないようにしています。
最近も運動会の小道具を作る作らないで話してました笑。
上の子が通ってた幼稚園は衣装に関しては園にあるもの+各家庭で用意でした。
先生が持ち帰っては負担凄そうですね…。
はじめてのママリ🔰
私の園はほぼないですが、たまに間に合わなかったりすると家で持ち帰ったりしますね。
友人にも同業たくさんいますが、持ち帰り仕事は割と当たり前と言った感じです…
絵本や備品などはたまに自腹で買ったりもします😅
はじめてのママり🔰
先生…ありがとうございます!!!!!!
そんな先生達のおかげで、子どもは楽しく登園出来ているのですね😭♡
ここを読むまで、先生たちがこんなことをしてくれているなんて全く知りませんでした。
本当にありがとうございます!!!!!
かいちゃんママ
大学卒業後すぐに幼稚園教諭をしていました。
私がいた園は17時に終礼があり、必ず帰宅しなければいけない決まりでしたので毎日持ち帰りの仕事があり、家で深夜までやっていました。
週末も仕事は休みですが、持ち帰った仕事でほぼ休めず…行事の前は寝ずに自宅で仕事をして、出勤が当たり前でした。
絵本や備品も自腹で買ったものも多かったです。申請すれば買えたものもありますが、審査されるし文句言われるのも面倒になって、自腹を切ることがほとんどでした…
星
私働いてた、幼稚園は当たり前にもちかえりです 間に合わない
パートの保育園も持ち帰りしたりしてました。
実費でかっちゃったりもしましたよー
はじめてのママリ🔰
10年くらい何ヶ所かで保育士してましたが、残業、持ち帰り、休日出勤も多かったです‼︎でも子どもが喜ぶことを考えるのは楽しいし、とてもやりがいがありました😊
絵本も自腹で買ってましたが、みんな名前書いて辞める時には持って帰ってましたね👍
しかし、10年間で時代の流れも変わって最後に働いた職場は残業はできるだけしない‼︎自腹もしない‼︎を園長が頑張ってました‼︎でも会議は夜終電までやってたり…書類仕事は結局家でやってたし…
業務を減らして職員の負担を減らすのはすごくいいことですが、やはりそれだけを重視してしまうと保育のクオリティや職員の質が下がるなとは実感しました。
はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます。
やっぱり家に持ち帰ってやってることも多いんですね😭本当先生たちには感謝です。
まさに今、運動会の準備の時期で、あれこれ大変かなと💦
絵本も確かに、これ今までなかったのに🙄とか、先生の趣味だけど子ども向けの本だなとか🤔
それだけじゃなく、うちの園ではモンペみたいな保護者もいるし大変だなぁと思います💦
コメント