
コメント

ほーん(^^)
支援級に通っています。
支援級の申し込みはもう
終わってますか?
療育など通っていますか?
診断書は必須です。
病院から貰ってきてくださいと
言われます。
あと療育で
就学前のテストを受けた
結果なども必須です。

はじめてのママリ
同じ年中です!
うちは子ども病院の発達外来に通ってて、来年夏休み頃に進学のことを踏まえて発達検査やりましょう、と言われてます。(なのでうちは子ども病院でやります)
その頃は検査希望者が多いから4月ごろまた言ってくださいねーって言われました。
なので同じような感じかな?と思います。大分療育センターで相談して見てください😊経験者じゃなくてすみません💦
-
ポポタン
同じ年中なんですね。
大分療育センターに相談始めました。
相談員がいると聞き、手帳取得してなかったので、同時進行し始めてます。
検査は手帳の時するから、その結果でもいいと言われです。
どこに相談しても同じ答えにならず迷路状態です- 10月17日

ポポタン
伝えてくれる先生はいいですね。
病院の担当医が余り検査したがらないので困ります。

砂遊び
長男 来年小学生です
大分こども療育センターに通ってます
今年4月か5月頃に
就学前診断の案内があり申し込みしました
確か7月頃にテスト受けた記憶です
小学校には直接連絡して
入学予定の子が支援級を考えてるので見学させてほしいと連絡しました
再来年ならまだ療育での就学前診断は受けれないので
色々な小学校の支援級を見学に行っておくのがいいと思います
学校によって雰囲気が全然違うみたいなので
-
ポポタン
小学校見学いつ頃連絡しましたか?
- 10月17日
-
砂遊び
ママリで質問したときに
5月下旬頃がいいと言われて
そのくらいの時期に連絡しました- 10月17日
ポポタン
令和8年に入学の子で、来年申込みだと思ってましたが合ってますか?
大分療育センターに療育通ってまして、そこで就学前のテスト受けれますか?
テスト結果、診断書がいるんですね。
診断書はいつ頃取りましたか?
ほーん(^^)
来年申し込みとなると、
まだテストも受けれないと
思います!
また来年にならないと、
テストもできないかなと!
そのテストで点数が高いほど
診断が付いていたとしても
支援級には入れません、、
今年からかなり厳しくなっているようです💦
来年申し込みであっています!
ポポタン
ありがとうございます。
年々厳しめと噂に聞いてました。
手帳がある方が入りやすいのでしょうか?
テストはどこで受けましたか?
ほーん(^^)
テストは今療育に
通っている病院で
説明がかならず
その時期になると
あるはずです。
5歳半頃にできるはずです!
ポポタン
遅くなってすみません。
時期が来たら説明あるんですね。
今回、手帳申込します。その際、テストありますがそこでした場合、就学前テストはしなくていいのでしょうか?
ほーん(^^)
うちは手帳は持ってないので、、
そこら辺はわからず💦
すみません💦