※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🌻0ヶ月目
妊娠・出産

出産後3週間経過し、会陰切開の糸の近くに水膨れのようなできものがあり、痛みを感じて不安です。同じ経験の方、処置方法を教えてください。

9月中旬に出産💐
産後3週間が経とうとしていますが、
排尿時に染みる箇所を初めて触ってみたところ、
会陰切開の糸の付近に、ニキビのようなぷにぷにした水膨れのような?できものがあることに気付きました。
(縫い終わり?のような所に赤いような白いようなにきびのような水膨れ➕初めの方に硬めの白いポチ)
今まで会陰切開の傷の痛みだと思っていたのですが、このニキビのようなものが擦れて痛いのだと知ってから何だか不安で仕方無く、メンタルもやられています。
同じような経験された方、いらっしゃいますか?
また、どのような処置をして治りましたか?

コメント

ミニピンママ🐶

出血は続いていますか??
ナプキンやシートで擦れたりしてできたのかもしれないですね💦
一番いいのは受診してお薬もらうのが治り早いかと思います😣

  • ママ🌻0ヶ月目

    ママ🌻0ヶ月目

    返答ありがとうございます😭🌻

    まだ悪露も茶褐色で続いています😥
    確かに、蒸れたり擦れたりの可能性もありますよね…
    病院予約してみます🏥

    • 10月4日
  • ミニピンママ🐶

    ミニピンママ🐶


    そうですよね💦
    お子さんの1ヶ月検診と共にままの1ヶ月検診もあると思うので、そこで見てもらうのもありかと思いますが、痛くて気になるようでしたら、是非見てもらってください😣基本的に会陰切開のレベルにも夜かとは思いますが1ヶ月ほどたてば傷自体は大分よくなるみたいですが、きつく縫われたりしていると痛みがひどい方もいるみたいなので😭わたしもなんだかんだで、突っ張ってる感じは何ヵ月か続きました。。よくなりますように!

    • 10月4日
  • ママ🌻0ヶ月目

    ママ🌻0ヶ月目


    親身にありがとうございます😭
    出来物、不安ですが…
    痛いので少し早めに予約を取ってみます!
    お互い体大事に頑張りましょう( ;ᯅ; )

    • 10月4日