※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自己肯定感が低く、同僚と比べて自分を責めてしまい、お給料をもらうことに罪悪感を感じて生きづらいです。

私‥自己肯定感低すぎますよね‥🤔

同じ時間働いて
同じお給料をもらったとしても、
口では感謝の言葉を言えても
心の中では
"私は⚪︎さんより出来てなかった。"
"完璧に出来なかった。"
"私なんかが同じ給料もらってしまってよかったのか‥"
みたいな事をずっと考えてしまいます。
お金をもらってしまった事が
猛烈に申し訳なく感じて‥😣



生きづらいです‥‥🥲😭

コメント

はじめてのママリ🔰

賃金頂けるってことは
ちゃんとしてるので
いただけてるんですよ✌🏻❤️

そう思われるの
経営者側からしたらとても
有難いことです☺️❣️

ネガティヴではありますが
とても素敵な考え方と
私は思います☺️☺️☺️☺️

次もっと頑張ろ〜ぐらいで
いいかと☺️❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前向きな方の意見は救われます‥😭
    何度も見て前向きに頑張ろうと思います!✨

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

各々人の良さは違いますからね、他人と比べることはないですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は役に立ててただろうか‥
    同等のお給料ほど
    頑張れてないのに‥と思ってしまいますが
    長期ではなく短期のものなので
    割り切ってとりあえずやり終えます!😣✨

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

他の人よりできていないと思いながらも
同じお給料を受け取り続けているなら
むしろメンタル強くないですか?😳
申し訳なくて
すぐに辞めちゃうつてことなら
まだわかりますけど💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが10月のみの短期バイトで
    この前が初めてで‥😣
    短期なので頑張れる、割り切れる面もありますね🥲

    ただお給料をもらってる以上
    責任感は忘れずに
    とりあえず10月乗り越えます😭
    久々働きました‥

    • 10月4日