※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

【東京:地元の公立小学校に通えば近所の子と遊べる?】今まだ幼児ですが…

【東京:地元の公立小学校に通えば近所の子と遊べる?】

今まだ幼児ですが地元の公立小学校に
通わせようと考えています。

東京都内であり、中学受験の子や習い事で
最近の子供は忙しいイメージがありますし
学童にも行ったり子供によって家庭によって事情は様々。

近所の子供と放課後どこかで遊んだり
お家を行き来したりとかも
親が共働きだと難しいでしょうか。

子供たちが放課後遊べるのが
公立校のメリットの一つと思ってましたが
最近の状況がよくわかりません。

教えていただけると嬉しいです!

コメント

ひろ

都内の公立に通ってます。
共働きなので放課後は学童ですが、今は共働きが多くて学年の半分以上、放課後は学童の子です。

でもうちの地域は共働きでなくても学童で遊べるので、17時くらいまでは学童の子もそうでない子も一緒になって学童とか学校内とか隣接の公園で遊んでます。
塾とか習い事の子もいますが、ある程度大きくなったら学校からお友達同士で直接行っているようです。
学童だと違うクラスの子とも仲良くなれてよかったです☺️
休みの日はお友達同士お互いの家行き来したり公園で遊んだりしてます。

あーちゃん

都内です。
私の区は学童は学童の子しか行けないので共働きは基本学童行ってます。
毎日学童は飽きるそうなので学童だけの子は少なくて民間学童や習い事と合わせて利用している家庭が多いです。
民間学童は共働きではなくても入れるので専業主婦家庭でも行ってる子がいます。
我が家は共働きですがテレワークなので週2はそのまま帰ってきて友達と遊びに行ったり遊びに来たり、週2は英語特化の民間学童、週1で習い事を入れてます。
放課後仲のいい友達と遊びたいので習い事がない曜日を合わせたりしました。
民間学童も仲良い子と同じ曜日にしてます。
鍵っ子はいないので共働きで放課後友達の家だったり公園だったりは難しいかと思いますが、学童や習い事を合わせることで学校外でも友達と遊べると思います^_^
あとは土日もありますし!

ことり♪

娘が通う小学校は学童とは別に親が働いてなかったりパートでも入れる放課後クラブみたいなものがあるので校内で遊んでいます。
そのクラブは6年生まで在籍できますが飽きたり習い事など物理的な理由などで低学年の子が多いですが娘はそこで上級生とも下級生とも友達になっているようです。
あとは習い事やスポーツクラブが同じ子は一緒に行ったりしていますし中受が盛んな地域に住む友達の子供は学校近くにある大手受験塾が学童代わりみたいなもので塾が始まるまで同じ塾のお友達とお喋りしながら過ごしているようです。

○pangram○

都内です。学童に行ってますが、放課後活動に登録してる児童がほとんどですから、そこで遊べますよ。

家の行き来は無いようにしてます。