※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりりん
子育て・グッズ

赤ちゃんのお風呂のベストタイミングは夜7時頃。保健センターのアドバイス通り夜に入れると、夜泣きが減ることも。義母の意見に悩んでいる。

半年超えた赤ちゃんって朝昼晩の、いつにお風呂いれるのがベストですか??
私の赤ちゃんは6ヶ月べびーちゃんなのですが、この前保健センターに行ったときに、赤ちゃんのお風呂は夜7時とかに入れたほうが夜ぐっすり寝るって言ってて、そうしようと思ったら、まさかの同居してる義母がそんなのよくない!だめ!とか言ってます。(いつも私がやることに関してダメダメしか言わないクソババアです)
保健センターの人が言ってたように、この間夜にお風呂を入れたら、確かに夜泣きしなかったんですよね…

コメント

いちごみるく

いつも18:30-遅くて19時に入ってます!
下は19:30から寝ちゃって上の子は20:30消灯21:00就寝です!

  • まりりん

    まりりん

    やっぱり、夜ですよね😅
    夜の方が赤ちゃんもぐっすり寝ますか?

    • 10月4日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    ぐっすりってほどでもないです!子どもによるのでうちの子は今でも上の子2-3回泣きながら起きます笑
    下の子はぐっすりねてます!
    ただ生活リズムをつくるのに夜入らせてますよ!

    • 10月4日
まな

離乳食も始まり生活リズム整えていく時期なので夜がいいと思います😊

うちは息子の時は18時半で出たら授乳しそのまま就寝。
今は保育園終わりみんなで16時半頃入ってます!

ただ夜入っても夜泣きはあります😂