コメント
砂遊び
子供のバス遠足のときに
1歳くらいの子も一緒にバスに乗ってました
動けないのがイヤになったみたいで
立ち上がろうとしたり
泣きながら
ママの抱っこからのけぞったりと
結構 大変そうだったり
移動中ずっと寝てる子もいたり
様々でしたよ☺️
砂遊び
子供のバス遠足のときに
1歳くらいの子も一緒にバスに乗ってました
動けないのがイヤになったみたいで
立ち上がろうとしたり
泣きながら
ママの抱っこからのけぞったりと
結構 大変そうだったり
移動中ずっと寝てる子もいたり
様々でしたよ☺️
「バス」に関する質問
来年からバス通園→自分で送りにするか迷っています😭 こんな理由で変える人いますか?どうしたら良いのかわかりません。 今幼稚園のバス停はうちの子とお友達(Aくん)2人です。 Aくんが勝ち負け?にこだわるタイプで絶対…
幼稚園の卒園式で謝辞を読むのは誰ですか? また、どのように決めますか? うちの園は役員もお手伝い係もなく、 保護者の代表となるような方が存在しません。 感染症の影響で短縮卒業式になり、 謝辞が無くなっていた…
幼稚園降園後にお友達と遊べないと可哀想でしょうか。 現在バス利用、バス停1人です。 去年まではお迎えでしたが、今年からパートの仕事を少し増やしたため、バスになりました。(バスだとお迎えよりも帰宅時間が少し遅い…
お出かけ人気の質問ランキング
こじ
確かに寝てくれたら楽ですね😭やっぱり大変ですよね😢
ありがとうございます!