
コメント

砂遊び
子供のバス遠足のときに
1歳くらいの子も一緒にバスに乗ってました
動けないのがイヤになったみたいで
立ち上がろうとしたり
泣きながら
ママの抱っこからのけぞったりと
結構 大変そうだったり
移動中ずっと寝てる子もいたり
様々でしたよ☺️
砂遊び
子供のバス遠足のときに
1歳くらいの子も一緒にバスに乗ってました
動けないのがイヤになったみたいで
立ち上がろうとしたり
泣きながら
ママの抱っこからのけぞったりと
結構 大変そうだったり
移動中ずっと寝てる子もいたり
様々でしたよ☺️
「バス」に関する質問
ママ友一人に距離を置かれているようにかんじます。 幼稚園のバス送迎待ちでの近所のママが何人かいるのですが、そのうち一人途中入園してきたお子さんのママに自己紹介も挨拶もされなかった場合嫌な気持ちになるのは私…
明日1人時間ができました。子供は旦那の実家へ もう、子供といる時間が限界で…ゆっくり寝ようと思ってましたが勿体無いかなーと…車は旦那が使いないのでバスと電車でショッピング?もしくは家の断捨離? みなさんなら何…
幼稚園の親子遠足って、どんな感じですか? 長男は保育園1歳児クラスで 親子遠足に行ったことがあります。 バスの席は園で決められていました。 1歳なので、友達同士という認識もなく、 みんなひたすら我が子に着いて回…
お出かけ人気の質問ランキング
こじ
確かに寝てくれたら楽ですね😭やっぱり大変ですよね😢
ありがとうございます!