※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳の最終は寝る前にしていますか?朝まであげないでしょうか?ミルクも教えてください。

みなさん1日の最後の授乳って何時にあげますか?
眠る前にあげて、朝まであげませんか?
もし良ければミルクの方も教えてください🙇‍♀️

コメント

ちゃむ

完ミでしたが4ヶ月の頃は…
20時に最後のミルク→就寝で朝まで寝てくれて7時に朝イチのミルクでした!

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね😩

    うちは完母ですがお風呂上がりの19時頃に授乳→20時就寝→23時頃に授乳。
    5半~7時の子供が起きたタイミングで授乳。
    だったのですが、最近夜元気で就寝が21~22時。グズって寝ない時はそのまま授乳しますが、寝てくれれば前と同じ23時頃授乳(寝ながら飲んでる感じ)。
    2時くらいに夜泣き??するので授乳が間に追加で入ってきました(笑)

    ルーティンで23時に授乳してますが、この流れは21~22時に授乳で眠らせて終わりにした方が良さそうですね🤔
    夜泣き?の2時頃起きるのが続くようなら21~22時の授乳をミルクに変えてみようと思います!

    • 10月3日
パルム

母乳よりの混合で育ててます🍼

寝る前の授乳が21〜22時で、夜通し寝てくれるので朝の6〜7時まであげてないです!

前まではこれだけ長く寝てるので脱水も心配で寝起きすぐに授乳してましたが最近は本人が欲しがる時にあげてます✋

  • ママリ

    ママリ


    寝る前21~22時は授乳のみですか?ミルクの場合はどれくらいあげてますか?

    うちは完母ですがお風呂上がりの19時頃に授乳→20時就寝→23時頃に授乳。
    5半~7時の子供が起きたタイミングで授乳。
    だったのですが、最近夜元気で就寝が21~22時。グズって寝ない時はそのまま授乳しますが、寝てくれれば前と同じ23時頃授乳(寝ながら飲んでる感じ)。
    2時くらいに夜泣き??するので授乳が間に追加で入ってきました(笑)

    ルーティンで23時に授乳してますが、愛ママさん同様21~22時に授乳で眠らせて終わりにした方が良さそうですね🤔
    夜泣き?の2時頃起きるのが続くようなら21~22時の授乳をミルクに変えてみようと思います!

    • 10月3日
  • パルム

    パルム

    授乳のみです!(母乳を左右15分ずつ吸わせてます!)
    ミルクはお風呂上がりや外出時のみで180mlあげてます!そろそろ量は増やそうとは思ってますが💦

    朝は同じく5時半〜遅くても8時までには起きてます🙆‍♀️5時過ぎにモゾモゾ動いてますが誰も起きないと分かってるのか娘も寝てます笑

    うちもたまに夜授乳してもニコニコ機嫌よくなる日があって寝るのが遅くなる日全然あります😂この間は23時に寝ましたから笑

    娘も授乳しながらそのまま寝てたりしてます😴後半飲んでるのかおしゃぶりみたいに咥えてるだけなのか…笑
    寝る前の授乳してても暴れたり泣いたりしたら一旦抱っこしてウトウトさせてその隙に吸わせてます🤣

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    寝る前以外の授乳も大体15分ずつですか?私はいつも7分ずつくらいですが、飲んでるときは片方だけ10分のときもあったり、遊び飲みのときは何とか飲ませて3分ずつとかです笑

    おしゃぶり感覚、後半飲んでるのか飲んでないのかわからないのわかります(笑)
    なので私はいつもその状態になったら外すのですが、今晩はまだあげていなかったので、ちょっと長めに飲ませてみます!

    • 10月3日
  • パルム

    パルム

    最近は15分ずつです!
    でも全然3分ずつって時もあります🙆‍♀️右左入れ替わりながら何とか飲ませてますがそれでもダメなら諦めてます😂
    4ヶ月健診で相談したら「お母さんの母乳がよく出てるので娘さんも5分で終わるのだと思います」と言われたので最近は気にしてないです😂本人が吸いたいだけ吸わせてます!

    一応咥えてちゅぱちゅぱしてるので多分飲んでる?とは思いますが口から垂れてたりしてます😅寝る前だけとりあえず15分ずつ吸わせてます✋

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね😊
    私も一旦寝る前はしっかり長めに飲ませてみます!そこまで夜間起きて授乳辛くはないのですが、毎回起きるようなら寝る前だけミルクも検討したいと思います😊♡

    • 10月4日
  • パルム

    パルム

    ミルクの方が腹持ちいいのでね!うちもそうしようと思ってたけど結局母乳あげて寝る日が続いてたので😅
    ママリさんのやりやすい授乳でいいと思います😊無理せず頑張ってください🙌

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ

    私もそんな感じでミルク足していなかったのですが、なんだか最近起きてしまうみたいで😩
    ありがとうございます!

    • 10月4日
はじめてのママリ

4ヶ月女の子のママです!
かんみです!
200を就寝時間の20時にあげてから寝て朝の起床時間7時までぶっ通しで寝させてます!

  • ママリ

    ママリ


    そんなに寝るんですか!😳
    うちも前はそれくらい寝てくれていたかもですが最近は就寝時間も遅く、夜中も起きるんです(笑)

    完母ですがお風呂上がりの19時頃に授乳→20時就寝→23時頃に授乳。(寝ながら飲んでくれてる感じ)
    5半~7時の子供が起きたタイミングで授乳。
    だったのですが、最近夜元気で就寝が21~22時。グズって寝ない時はそのまま授乳しますが、寝てくれれば前と同じ23時頃授乳(寝ながら飲んでる感じ)。
    2時くらいに夜泣き??するので授乳が間に追加で入ってきました(笑)

    ルーティンで23時に授乳してますが、この流れは21~22時に授乳で眠らせて終わりにした方が良さそうですね🤔
    夜泣き?の2時頃起きるのが続くようなら21~22時の授乳をミルクに変えてみようと思います!

    • 10月3日
ぽこ🐶

完母です!
お風呂上がりの授乳寝落ち(20時頃)で朝6時頃まで寝てくれる日もあれば、物音で寝そうなのに眠れない、、ってなると一旦うつぶせとかしたい事させて30分ほど遊びます。そしてまた多分出てないやろうけど片乳だけ吸わせて21時頃が最終の授乳でそこからしばらく授乳体制のまま寝かせておいて熟睡したなと思ったらベッドに置いてます!!

  • ママリ

    ママリ


    少し前のうちのルーティンに似てます!

    私も完母ですがお風呂上がりの19時頃に授乳→そのまま就寝or寝なかったら私たちがご飯を食べている間一緒にリビングに行き、そのまま20時頃寝落ち→23時頃に授乳。
    5半~7時の子供が起きたタイミングで授乳。
    だったのですが、最近風呂上がりの授乳やその後のリビングで寝なくて、私たちが晩御飯を食べ終わった後21~22時に寝かしつけて就寝。
    グズって寝ない時はそのまま授乳しますが、寝てくれれば前と同じ23時頃授乳(寝ながら飲んでる感じ)。
    2時くらいに夜泣き??も始まりました(笑)そのときは授乳したらすんなり寝てくれます。

    ルーティンで23時に授乳してますが、この流れは21~22時に授乳で眠らせて終わりにした方が良さそうですね🤔
    夜泣き?の2時頃起きるのが続くようなら21~22時の授乳をミルクに変えてみようと思います😊

    • 10月3日