![ぴーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が寝かしつけで問題が続いています。アドバイスをお願いします。
誰か、、アドバイスください、、もぅ毎日限界です、、自分が嫌になります、、
息子たちを20時30〜21時頃に布団へ連れて行き部屋は真っ暗で寝かしつけ(トントンや頭撫でたり)してるのですが、、毎回「お茶!」といって飲みにおりたり(癖になってるから一度飲んだらもぅおりないよ!!といってますが、結局大泣きします、、)身体が痒い!(クリームは毎晩塗ってます)といって、しかも一箇所ではなく、、。かつ、フーフーして!とか、、もちろん応えますが最後にはいい加減寝な!!とおこってしまいます、、
何をどうしたらいいのでしょうか、、だいぶ色々だしてきたけど毎回このようになります、、🥲🥲
アドバイスください、、🥲🥲🥲
- ぴーママ(2歳10ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どっちの子ですか?
私は無視してました😂
![ゴン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴン太
ウチもありました😭
私は大泣きしようが何しようが、もう寝たふりしてました🤣
-
ぴーママ
怒ったりもせず、いい加減寝な!とかもなく寝たふりですか?!子が話しかけてきても?😂😂
- 10月3日
-
ゴン太
最初はそうでしたが、もう言うのも馬鹿馬鹿しいので何があろうと寝たふりです✋🏻‼️
うちの子「母ちゃんあのさ〜」とか普通の話から寝ないのでとりあえず
寝たふり
動かない
をすると諦めたのかなくなりました☺️‼️
本当に何かある時は、なぜか感覚?でわかります🤣- 10月3日
-
ぴーママ
全く同じです😫
私も寝たふり、動かない再トライしてみようかな、、😢😢
たしかに、ママの感覚ありますよね🥺- 10月3日
-
ゴン太
ですよね?
めっちゃ内心「うっるさいな、何回も何回も聞こえたんねん」と思ってます!
ですが仏の心で顔はこんな感じです→😑(無です)🤣🤣
無理かもですが、してみて下さい🙄心めっちゃ折れる時もありますが頑張って下さい☺️- 10月3日
-
ぴーママ
これ思い出して、無で最近頑張ってます😂👏
- 10月16日
-
ゴン太
良かったです☺️💕- 10月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳、4歳ならもう寝かしつけしないで部屋に入れて出ていっちゃうのはどうですか?
うちの子達も私が部屋にいると一生寝ないので、外から鍵かけて出られないようにして子供たちだけにしてます。
その方がすぐ寝ます😭
1時間くらい経ってみんな寝たら長男がいつかトイレ行くかもしれないので、鍵あけときます🥹
-
ぴーママ
すごいですね!!😳はじめはそれして泣きじゃくりませんでしたか?!😳
- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
うーんでもひとりじゃなかったし3人目が生まれてからそれやり始めたので3人いたから寂しくなかったんですかね??笑
泣いたりした記憶はないです😂😂- 10月4日
![さまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さまま🔰
お茶に関しては水筒を持って寝室に上がります!あとは無視します👍
-
ぴーママ
それもやってたんですが、、下の子がそういう時期なのが毎回わざとあけてこぼすのでやめてしまって、、😫
- 10月3日
-
さまま🔰
手の届かないところに置いとくとかどうですかね??
- 10月3日
-
ぴーママ
飲ませた後に、、一旦部屋出るしか寝室に棚とかないので、、でもそうしてみますかね、、😖
- 10月3日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
お茶時期ありましたし、今も長女が毎回寝る時お茶!って言われます…
なんで水筒とか蓋付きのストローコップ?とかを寝るときに寝室に持っていってます。
あと背中を軽〜くかいてあげると気持ちいいのか静かです😂
-
ぴーママ
優しい、、それをしてほしくて痒いと言ってるんですかね?いや、、でも違うな、、うちの場合、、😫
うちも水筒準備してましたが下の子がすきあらばこぼして、、大変なのでやめてしまって、、😩- 10月3日
![夏泉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏泉
話しかけられても、「明日も保育園だから早く寝て〜」を何回も繰り返します😅
最終的に「早く寝ろ」言って無視しときます😖
お茶〜言われても「飲みすぎだから明日ね」と言ってあげません🥹
おもらしされても困るので😂
-
ぴーママ
私もそれやりました〜それで諦めてくれるのがすごいです、、😫昨日飲み過ぎでお漏らししたからやめとこうねも言うけどダメです🙂↔️
- 10月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
基本的に無視してますが、一番効果があるのは翌日の楽しみを話すことです!例えば「明日、幼稚園の帰りに○○行こうね」「朝起きたら○○食べようね」など。早く寝るといい事がある!と思わせることで寝るようになりました😊
「寝ないと鬼が来るよ、お化けが来るよ」などの脅し系は夜泣きしたり逆に興奮したりして失敗しました笑
ぴーママ
上の子です、、🥲🥲毎晩2-3時間かかってます、、寝かしつけに、、