
コメント

チックタック
うちの地域は分団登校で私自身もそれで育ってきたから
よっぽど高学年になるまでは
約束というか、近場の子の親と協力して一緒に行かせる方針がいいですね
特に喧嘩別れとかそういうのではないのなら。
朝の登校で連れ去られたり
ゴミ収集車に引かれたり
寄り道したり
1人より複数いる方が絶対的に安心なので😭
チックタック
うちの地域は分団登校で私自身もそれで育ってきたから
よっぽど高学年になるまでは
約束というか、近場の子の親と協力して一緒に行かせる方針がいいですね
特に喧嘩別れとかそういうのではないのなら。
朝の登校で連れ去られたり
ゴミ収集車に引かれたり
寄り道したり
1人より複数いる方が絶対的に安心なので😭
「子育て・グッズ」に関する質問
産後1ヶ月で現在混合です。 可能な限り母乳量増やしたいと思い、毎日10回程授乳していますが母乳が増えてる感じはしないです🥲 ミルクも数日前まで1日2-3回×40-60mlでしたが、今は4-5回×60-80mlって感じでミルク量も増え…
朝連絡しなくてはいけないので 至急どなたかお願いします🥲🙇🏻♀️ 1番上の子の学校の送迎についてです🚗 先々週の金曜日に真ん中の子が鼻水が出ていて 水っぽく鼻水以外症状なかったので様子見。 月曜日の夜中に1番下の子…
1歳3ヶ月です 1LDKで寝室で 20〜22時くらいになると娘を寝かしつけて またリビングに戻って夫婦時間でテレビ一緒にみたりしてます(ベビーモニターで見てます)が 毎日夜泣き?なのか起き上がってママ〜って叫んで探します…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
仲悪いわけでもなく
喧嘩とかでもないので、
もちろんおっしゃる通りなんです!
そりゃ複数いる方が
絶対安心なので!!
なんか緊急時に子供達を下校させますってときは
学校の指示に従って下校するはずが
約束してるからお互い待たないといけないってなってて、
子供はまあ仕方ないけど親もそう思ってるから
約束してることが難しくなってるのかなあって思って😅
チックタック
下校だけは別々に
ってことは出来ないんですかね😢
相手保護者とお話して
学校にそう伝えるとか…
はじめてのママリ🔰
ちょっと話はした方がよさそうですよね😅
ありがとうございます!