
コメント

ママリ
ワクチンあるあるだと思います。
平たく言えば内出血です。針を刺した肌のところではなくて、皮膚の下で注入したところの血管の穴から血が漏れて内出血します。
注射後に軽く抑えててね〜と言われる場合があるのは内出血を防ぐためです。
刺した表面の皮膚の穴ではなくて針先が届いたであろう場所を上手く抑えてないと内出血しやすいです。
血管の穴の修復には2〜3分位かかると聞きました。
ママリ
ワクチンあるあるだと思います。
平たく言えば内出血です。針を刺した肌のところではなくて、皮膚の下で注入したところの血管の穴から血が漏れて内出血します。
注射後に軽く抑えててね〜と言われる場合があるのは内出血を防ぐためです。
刺した表面の皮膚の穴ではなくて針先が届いたであろう場所を上手く抑えてないと内出血しやすいです。
血管の穴の修復には2〜3分位かかると聞きました。
「小児科」に関する質問
7月からできた水イボがけっこう増えてきました💦 麻酔テープをしてもピンセットでとるのは痛いのと一緒にいるお友達が水イボらしく取ってもまたうつる可能性があることから自費の銀クリームでの治療を選びました。 自費ク…
新しい会社になり、保険証を申請中のためまだ手元にありません。 祖母が子供を連れて小児科に行ってくれた際に 私が伝えたことを忘れてしまってたらしく 保険証忘れてしまった、保険証は変わってないと 伝えたら事務の方…
5歳子供が8/31の16時頃から39度台の熱があり、昨日の15時半頃に小児科受診しました。 喉が赤いということで風邪との診察でした。 抗生剤処方され1日3回5日分です。 今も40.3度です。 昨日先生からは、熱下がらなかったら…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ワクチンのことを忘れてえ、しこり?あざ?と思い検索をかけると怖い病気がたくさん出てきてびっくりしてしまいました😭💦
あるあるなのですね...
理由をわかりやすく説明していただきありがとうございます🙇🏻♀️
ママリ
時間差なのでびっくりしますよね🥲
内出血は確か赤→紫→緑→茶と変色したと思うのですが、一度紫で色が目立つようになるので、不自然ではない時間差だと思いました。
通常の打撲等の痣と同じくらいの時間で消えていくと思いますので大丈夫かと思います☺️