※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学校行事の説明が無駄な時間だと感じ、特性のある子供を持つママさんに共感を求める質問です。修学旅行の準備や内容に不満を述べ、息子の特性に合わない行事に悩んでいます。修学旅行の意義や特性のある子供への声かけについて相談しています。

なんで学校の修学旅行やら自然教室などの事前説明ってあんな無駄な時間なんでしょう?
ほぼ愚痴になってしまいますが、特に特性のあるお子さんをお持ちのママさんにも、目を通していただけると幸いです

先生方は配布された書類読み上げてるだけ
先生方の段取りが悪いだけなのか
説明の項目と項目の間、よくわかんない数分の沈黙

書類読むだけなら家でも目を通せるし
もぅ終わったのかな?ってくらい、何度もある沈黙
普通にやれば1時限くらいの時間でできる内容を、
5校時開始と同時に始まって、半分程度しか終わってない

親子説明で、座席も決まってて、後ろの席には何言ってんのか、なんも伝わってこない

今日、修学旅行の説明会行ったけど
なんなの?この説明会やる意味は?ってのと
絶賛反抗期の息子との会話で、今までのチリつもり状態爆発してしまい
途中で帰ってしまいました。

それに関して後悔はしてません
むしろ、それに懲りずに、絶対忘れないでよ
と、何度も何度も言って、ランドセルの目につく場所にもデカデカとメモ書きもしたのに、大切な物忘れて来て
今取りに学校に戻ってもらってます
まだ帰宅これからの息子を、寛大に迎え入れるメンタルありません。

修学旅行のスケジュール内容
私の子には何一つ参加できる内容ではなく
それに対して数万円、お金出すのもアホらしくなります。

数千円のお土産代ですら、一千も持たしたくありません

大抵の子はイヤイヤ言いながらも
皆んなとキャッキャやるんでしょうけど

息子は違います。嫌なものは嫌、無理なものは無理
10あるとして、そのうち全部に参加しろとは言わない
そのうち1〜2つでも頑張って参加してみる様子が見られるならいいけど全くやりません
いろんな事に積極的に参加できる子が本当羨ましいです。
息子の性格や特性で、私や娘も諦めざるを得ない事、これまでにもありました。

年々磨きがかってる、頑固、屁理屈ばかり並べるので、話せば話すほどストレスでしかありません

就学旅行内容
(マリンスポーツ&大自然の中でフォレストアドベンチャー?)
予定してるようですが

感覚過敏もあり、水が大の苦手で、毎年学校のプールですら、参加に苦戦
それ以前に、小3から体育着にす着替える事まともにできずに、私服の上から体育着着て、体育参加してる子なので
不慣れな場所でガヤガヤ、水着に着替えられるはずもなく

虫が大の苦手、身体動かすのも苦手、自然な中でアスレチックな遊び、息子からしたら地獄だと思います

夜はBBQ(元々肉が苦手で、硬い筋の入った安い肉や、ほんの少しでも焦げがあると食べないし、息子が夜のBBQ食べるとは思いません)

今月末、修学旅行予定していますが
もう10月とはいえ、まだまだ暑いです
今の所、現役で虫がいたりします。

修学旅行行ってくれたら
たかが一泊ですが、娘とだけの貴重な時間です

でも、どうせ行ってもなんもせずに、ただの同行者で帰ってくるんだろうな、なんのためにお金払ってんだろ
行くギリギリまで、不安要素や、条件など、あぁだこうだ言ってくると思います
準備もどこまで自分でできるか謎
帰宅後は絶対文句の嵐、自然教室の時もそうでした

修学旅行行く事に、乗り気じゃない息子

行っても、少数派の息子に出来る事は何一つありません
仕方ないのかもしれないけど
モヤモヤします

特性や性格上、ほぼ不参加、ただただボ〜っとその場にいるだけの修学旅行
行かす意味ありますか?

特性のある子を持つママさん
お泊まりありで、子供がほとんど不参加で終わる、乗り気でない行事に、どう声かけしたり
ママさんのモチベーションいじしていますか?

コメント

まゆまゆ

大変な思いをされていらっしゃることが、よく伝わってきました。
行かないという選択はダメなのでしょうか?
何事も経験ですし、親と離れて泊まる時間、仲間と絆を深めるなど、行かせる意味が無いとは思いませんが、感覚過敏でマリンスポーツが難しい、アスレチックも地獄、そんな状態で参加は気の毒と思ってしまいます。
担任の先生から、配慮事項など個別に伝えられていないのでしょうか。

いつも ありがとう🍀

確かに説明会、
毎回毎回下手だなって思います…。

保護者に、事前に書類配付しといて【質問は後日説明会の時に受け付けます】とか【書類に目を通して質問のない方は自由参加】にすれば、時間も短縮されるだろうに…と思います。
(だいたい毎年やってるんだから、よく質問にあがってくる内容も分かってるだろうに…。)

ウチもね、
特性ありありで。。
修学旅行は行けませんでした…
全く反抗期も来てないのですが、バッグやら色々買い揃えたんですけどね…。

感覚過敏があると人より何倍も疲れるでしょうし、参加出来ない事も多いですよね。。
ウチの息子は、それだけで、皆は出来るけど僕は参加出来ないと、肯定感ダダ下がりです。。

それでも仲の良いお友達と一緒に寝る、それだけでも非日常で十分楽しいんじゃないですかね…。


(ただ…、修学旅行の件から、行事にお金はなるべくかけない、と決めました…😅)

ツー

その条件なら、不参加にさせるかな〜って思いますが、その数万円を一時保育代だと思って、不在の隙に娘さんと日帰り旅行を楽しむって手も有りだよな〜とも思います✨

はじめてのママリ🔰


こんにちは、まとめての返信で申し訳ございません
乱文にお付き合い、コメントくださり、ありがとうございます

マリンスポーツや
アスレチックな体験をメインにしてるようでしたが

身体(ペースメーカー入ってる子もいる)
当日、生理とか体調不良でできない子もいるかもしれないので

昨日は途中で帰宅したのと
今日は子供の病院受診があり、聞くことが出来ず
週明け改めて、代替え用意してないか
最悪、修学旅行、不参加も視野にいれつつ、改めて聞いてみようと思います

その体験を除けば
去年ね自然学習の時は、先生の配慮で、同室の子には恵まれたようでしたが

今回、支援も交流の先生も、転任して来たばかりの方なので、どこまでの理解や配慮が可能か半年経った今でもまだ未知でして😥

予定してる体験を除き
もし今回も同室の子に恵まれれさえすれば
修学旅行って人生の中で何度もある物ではないので、無意味な物ではないと思いと、思ってはいますが
親のエゴに過ぎないかもしれないですもんね😥