
男性からの高圧的な指摘に疲れている女性がいます。理解はしているが、ビクビクしながら仕事するのに限界を感じています。
仕事で男性の方から、ちょっとでも手を止めたり
考え事(これどうしようかな、どう組み替えようとか業務的なことで)止まっているところを見られると
何してるんですか?言ったこと理解できてます?
わかってますか?僕は〇〇って言ってるんですけど、わかってますよね?みたいな感じです詰められます。
全然理解もできてるし、いや今こう考えてたんだけどなぁ
と反論したくなるのですが、、
グッと抑えています。
そんなにつっかかってこないでくれって思っています。
その方が言ってることも理解できてるし
自分も普段から気をつけていたりするんですが
やはり色んな方が作業したり1日でも休んでしまうともう次に来たときには変更点もあったりして
その方の思い通りには難しい点もあるのですが
効率の良さや環境的な部分を考えると厳しい言葉ですが
その方の言ってることはすごくわかるんです、、
ただ、毎日ビクビクしながら仕事して
顔色見ながらやってるのに疲れてきて。
高圧的な態度、もう心が抉られそうでやめてほしいですよい
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
その方は何をしてるんですか?監察官的な、、、?
自分も作業してるなら、自分の作業に集中しろよって感じですね😇

はじめてのママリ🔰
えっ。無理すぎます。うざいです😵🌀
-
はじめてのママリ🔰
うざすぎますよね😭
- 10月5日
はじめてのママリ🔰
監察官とかではなく、普通のアルバイト男性です💦
社員さんでもないのですが
立ち位置的には社員さんみたいなくらい仕事できる人って感じですね💦
はじめてのママリ🔰
確かに自分も作業に集中しろって感じですよね😂
はじめてのママリ🔰
逆に人のことまじまじ見てんのかって感じで、ちょっと気持ち悪いですし、自分の作業に集中してないんだなーと思いますね🤣
はじめてのママリ🔰
ほんとですね笑
全然気にしなくていいやと思えました😂😂
ありがとうございます😂🙏