
9ヶ月の赤ちゃんには、お米の軟飯を食べさせていますが、途中で嫌がって口を開けてくれません。適切なお米の量や美味しい味付けについて教えてください。
離乳食でお米の量を増やしてはいるんですが途中で嫌がって口をあけてくれません。9ヶ月に入った今、どれくらいお米の量を食べてればいいのでしょうか。お米は軟飯にしてあげています。美味しい味付けなどがあれば教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

さあた
9ヶ月なら軟飯80gくらいですかね!
私もそんなに色々作ってるわけじゃないですが
コンソメ、ホワイトソース、ほんだし、味噌、トマト煮?(トマトペーストと野菜とお粥を一緒に煮るだけ)
の味付けをやってます!

はじめてのママリ🔰
軟飯食べれるのすごいです✨
その頃は70から80gくらい食べてました!🍚が、友人の子は多くて50gくらいだけどしっかり大きくなってるし、それぞれだと思います👶🏻
娘は、納豆と青のりがお気に入りです♡
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
その子その子で違いますよね…😓
普通のご飯を少しずつなら食べさせてみてたので軟飯に挑戦しました💦
納豆まだあげたことないので次回あげてみたいと思います!- 10月3日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
来週作ってみます!