※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいきママ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんがほとんど泣き止まず、夕方に泣きが強くなる状況で、おっぱいやおむつなどを確認しても理由が分からず、夜間の授乳でも泣かれてしまう悩みです。

生後3ヶ月になる少し前から、おっぱい、お風呂、寝ている時以外はほとんどギャン泣きしていて、旦那共々疲れ果ててしまいました。
ベッドに置くと泣いてしまうので、1日中抱っこ。夕方頃に泣きが強くなるので黄昏泣きだなぁって分かるのですが、おっぱい飲んだ後も泣いています。
泣いたら、お腹すいてないか?おむつは大丈夫か?気温は適温か?など考えられるすべてをチェックしても泣き止みません。夕方の黄昏泣き以外はなんで泣いているのかもわからなくなってしまいました(ToT)
夜間の授乳もまだ2回あり、その度に泣かれて、あやして寝かしつけて・・・
みなさんのお子さんは3ヶ月頃、こんな感じだったのでしょうか?初めての子なので、泣かれる度にオロオロしてしまいます。

コメント

たま はな

汗をかいたり、寒そうにしていたりはないですか⁇

わからないですよね…(´・_・`)
赤ちゃん相手に、どうしてほしいのか言ってよ〜って私もよく言ってます。笑

  • あいきママ

    あいきママ

    部屋に温度計と湿度計があり、頻繁にチェックして暑がってないか?寒がってないか確認しているのですが・・・
    ほんと、なんで泣いているか話してくれたら楽ですよね

    • 4月23日
  • たま はな

    たま はな

    うちにも温湿度計があるんですが、適温とかでもグズグズしてる時に、試しに肌着を一枚減らしたら、ピタッとやみました☆
    単に、うちの子が暑がりなのかもしれませんが…

    着せてる服と気温が合っていれば、問題なさそうですね(^_^;)

    • 4月23日
deleted user

友達の子があいきママさんのお子さんと同じ感じでした。
とにかく一日グズグズの日もありました。

ですが、もぉ9ヶ月になって動けるようになってからは減ったみたいです😊
なので今はつらいですが、我慢するしかないと思います(´;ω;`)

  • あいきママ

    あいきママ

    何に出来ない赤ちゃんですもんね。泣いて訴えるしかないのはわかっているのですが・・今は我慢するしかないですね(ToT)

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    友達も一時期発狂しそうなくらい、ストレスやばかったみたいです😅
    小児科で、なんかの病気なんぢゃないかって聞きに行ったくらいです😅

    少しずつ落ち着くと思います😊

    • 4月23日
damas

毎日お疲れ様です😭💦
ずっと泣き声きいてるのも
大好きな赤ちゃんが泣いてるの見るのも
しんどいですよね💦

うちも泣いてる理由わからなくて
かなりチェック項目作ってました😢

おむつ、便秘じゃないか、服やおむつはキツくないか
温度、湿度、鼻の通り具合、
おっぱい、お腹の張り具合、眠くないか
抱っこの角度、抱っこのときの揺れ方
照明の明るさ、周りの音量
自分の肌や服が暑かったり冷たかったりしないか
手足の指に髪の毛や糸くずが絡んでないか

全部、確認しても泣き止まなかったら
1回おろして飲み物1杯だけ飲んで
笑顔で抱きしめることにしてます☺
確認し終える頃には自分が余裕なくなってたりするので😢

もこり

私も1人目の子で3ヶ月なので、ついコメントしてしまいました
毎日お疲れ様です(>_<)子育てわからなすぎて疲れちゃいますよね(;_;)
赤ちゃんの生活リズム整ってきましたかー?
うちは今週からなんですが…お風呂、寝る、起きる時間を決めて毎日同じにしたらグズりが減りました!慣れるまで泣きはありますが、定着すると楽になりましたよ♪

pekori

分かります〜
長女のとき、本当にそんな感じでした。彼女はかなりの癇癪持ちで、夜だけでなく昼間も置くと泣くのでずっと抱っこしてました。手の神経がおかしくなって指や腕が痺れて夜も眠れず、病院通いな日々… 首が座るとだいぶ楽になったものの、ひたすらよくなく子で、ヘトヘトでした。私はオロオロ通り越して、ずっとイライラしてました。
でも、1歳過ぎてから泣かなくなり、2歳半の今は聞き分けもよく、周りからお利口さんだねとよく褒められます。ゼロ歳児のときには褒められたことなんて皆無でしたが。笑
良く泣く敏感な子は、いっぱい手をかけてあげると、あとで絶対返ってくるのよ、よく頑張ったねと助産師さんに最近褒めてもらって泣きそうでした。10ヶ月で自然に卒乳、二歳前にオムツも外れ、お友達とお友達のママと私がいなくても泣かずにルンルンで一緒に出かけていくような自立した子になりました。
最近次女が産まれましたが、抱っこしなくても寝転んでいい子にしてくれる、寝かしつけもトントンで寝る、朝まで起きない…と長女と正反対で、なんて楽なんだ…みんなこんな楽な思いをしてたのか!!と衝撃です。。
一人目だとつい周りと比べてしまいますが、その子の個性だと割り切って、とことん付き合ってあげると、きっとあとで返ってきますよ♡涙の量は一生でみんな同じ、小さい時に泣いた子は大人になって強い子になるって言われて信じてます。笑

ままり

うちもそんな感じでしたよ〜!
なので、産まれてから早い段階で家事すること諦めました。
旦那は仕事、私は育児が仕事、家事はできる人ができるときにすればいい。ってシステムにしました。
そうじゃないと全部完璧にこなすなんか無理だし、泣いて家のことできないとすごくイライラしちゃってたので。
夜中に泣くのも、寝るの諦めてとことん付き合ってましたよ〜!(^ ^)
開き直って居間に行って電気つけて子どもと遊んでました(^∇^)
うまく諦めて乗り切ってください!
この先こんなに泣いて求めてくることなんてないし、こんなにたくさん抱きしめることもなくなりますからね(^ ^)