※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
子育て・グッズ

普通級に発達に不安がある子を入れる際、検査結果を持参し、特性を伝えるべきか、対応方法を尋ねるべきか悩んでいます。どちらが適切でしょうか?

発達に不安がある子を普通級に入れる時ってどのように先生に伝えればいいのでしょうか?
ADHDかもと思い療育センターを紹介してもらい知能検査を受けました。診断つくほどではないしIQは全体的に高い、普通級で問題はないけど特性はあると言われました。
今度就学前検診があるのでそこで検査結果の紙を持って行って話そうと思うのですが、こういう特性がありますと伝えるだけでいいのでしょうか?それとも関わり方というか対応方法とか療育センターの方に聞いてこのようにしてくださいと伝えるべきですか?

コメント

もえまき🐶💙

うちはそれは心配なので最初の1年だけはとりあえずADHD通級クラスに入れようと思ってて、診断書もADHDって書いてもらいました!!

その方が先生たちも関わり方で対応できると言われました。
どうしても普通級だと優先させてもらえないと聞いたので、とりあえず入ることにしました!!

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    うちは人数がすごく多い小学校なので程度が軽めの子は普通級だそうです💦
    なのであまり特性とかの知識がない普通級の先生にどう伝えたらいいのかなと迷っています。

    • 10月3日
  • もえまき🐶💙

    もえまき🐶💙

    そうなんですね💦
    それだと心配ですが、検査結果とか療育センターの方の話を担任になった先生に伝えたり、教頭先生とかに話すのは良いと思います!
    うちの学校は教頭先生が発達系の子の相談とかを取りまとめているのでそう言う担当の先生に話すのは良いと思います!

    • 10月3日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    そうなんですね!そういう担当の先生がいるのか等聞いてみようと思います!
    ありがとうございます✨

    • 10月3日