
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはもう常温ですよ!出先ではどうしても暖かいままはあげられないのでけっこう前から常温です(^-^;

退会ユーザー
5〜6ヶ月は、麦茶にお湯を少し足してましたが
7〜8ヶ月から常温です
でも、リンゴジュースとか6ヶ月から
冷たいのあげてました(*´U`*)
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
離乳食始まってしばらくしたら!って感じですかね😃 ジュースは温かいの微妙な味しそうですもんね…(笑)- 4月23日
-
退会ユーザー
下痢にならなければ
大丈夫だと思います
初めてだと神経質になりがちって
言われてますが
私は神経質にならないように
逆に努力してます(笑)
非常識なあげかたしなければ
大丈夫だと思ってます(笑)- 4月23日
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
たしかに色々気を使っちゃいますね😵💦💦
暑くなってくるので様子見てあげてみます🎵- 4月23日

ママリ
冷蔵庫から出したてではなく、常温ならあげていますよー!
私も9ヶ月くらいからは気にしてません😄
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
そのくらいの月齢の方がいいですかねー💦💦- 4月23日
-
ママリ
キンキンに冷えてるのはやめたほうがいいと思いますが、常温なら大丈夫そうですけどね😄
気になるなら、空のマグを持っていって温かい麦茶をサーモスなどに入れて都度入れてあげるかですよね🎶
お腹がゆるくなったりしないなら、常温でもいいと思いますよ😌- 4月23日
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
ありがとうございますー!ちょうど(?)完ミなので外出時はお湯もっていきます🎵 様子見て足そうと思いますー!
- 4月23日

なぬ
冷めたというのは常温ということですよね?
それでしたらすでにあげていますよ(`・ω・´)
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
常温です!暑くなってくるしそろそろ大丈夫でしょうか?😓- 4月23日
-
なぬ
氷入れたり冷蔵庫に入っていたものでなければ大丈夫だと思いますよ(`・ω・´) !
これから暑くなって外での水分補給は必要だと思いますし☆- 4月23日
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
ありがとうございます❗出掛ける前に冷蔵庫から出しておけばOKでしょうか?(質問攻めですみません😢)
- 4月23日
-
なぬ
いえいえ(`・ω・´)
移動中に温まると思うので
それでいいかと…
すぐ飲みたいとき用に少しお湯を持参してもいいかもしれないですね!- 4月23日
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
なるほど!!完ミでお湯は持ち歩くので、それでやってみます🎵ありがとうございますー!
- 4月23日

退会ユーザー
離乳食開始とともに麦茶あげはじめから、温めたもの、常温どっちもあげてました。冷たくなければいいかなって。お腹壊したりとかはしてないです。
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
暖かくなってきたので、常温で少し飲ませてみますー!😃- 4月23日

mopiy🍼
常温ですよー!
ひえひえは飲ませないけど常温ならいいとおもいます!
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
冷蔵庫から出しておいて、保管は大丈夫でしょうか😵💦 質問ばかりすみません😢- 4月23日
-
mopiy🍼
室温にもよりますが今の時期はまだ大丈夫ですよー👍その日中なら!
とわたしはおもってます(笑)- 4月23日
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
出先では無理ですよねー😥 5ヶ月くらいでもあげてましたか??
はじめてのママリ🔰
はい!離乳食開始とともにあげてました(^^)
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
ありがとうございます🎵 来月からゆっくり始める予定なので、暖かくなった5月からあげてみます☆