※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

見た目で判断してご飯食べないっていつまで続きますかね🥹赤ちゃんの頃は…

見た目で判断してご飯食べないっていつまで続きますかね🥹
赤ちゃんの頃はなんでも食べてたのに1歳過ぎたいつからか食べてた物も見た目で判断して食べなくなりました🥲
例えば白いエノキは食べるけど、茶色のエノキになると
1口も食べません💦
ヨーグルトもシリアルも単品は好きなのに、ヨーグルトにシリアルが入ってると食べないなど
本当に見た目で判断します😵
定番のハンバーグやカレーなどお肉もひき肉しか食べず
ほんとに食べるものが全然なくて困ります🥲
食べれるもののローテーションです…
ジュースはコップでも紙パックでも飲むけど、お水はずっと使ってるbeeBoxのマグじゃないと飲まないです…
ペットボトルにストローつけて口に入れても嫌がり少し入ったら吐き出します…
このまま食わず嫌いや見た目で食べないなど大人になるで続いたら大変だなぁと思って同じような方いたら教えて欲しいです🥹
幼稚園に行ったら変わるとも聞きますが、こだわりの強さが色々と気になります…

コメント

maru

上の子同じです😭😭
もともとかなりの少食、偏食っ子なんですけど食べるようになったのは3歳頃からです!
たしかに保育園行き始めるとそこでは食べれますが、自宅では食べないこと続きます。。

4歳頃からあまり見た目で判断せずとりあえず一口は食べ味で判断できるようになってきました😆!
あと下の子が食べてるのを見ると食べれること増えた気がします🤔

なつか

4歳になる娘がそうでした。
本当に形が変わっただけ。
大きさが変わっただけ。で
これなに?どんな味?
おいしい味?この赤いの何?
の質問攻撃でした😅
ありきたりな答えになってしまいますが
幼稚園行けば変わります!
うちの幼稚園はお弁当持参でなく
給食だったので
見た事ないもののオンパレードですが
3.4ヶ月くらいから
なんか分からんけど、こんな形の○色のやつおいしかった!
とか言って給食も完食しているみたいです。

家では下の子がなんでも食べるのを見て少し姉としてのプライド?で嫌でも食べるようになったくらいで
大きさ変化あったのは
やはり幼稚園です。