
コメント

ママリノ
4年生です。塾に通わせています。
ガツガツ勉強せず無理せず入れる学校を目指す予定です。
学校数が多くないので、第一志望残念だった子が一個下のランクの学校に来ていることは普通にあるので
偏差値は低くても頭がいい子は入学してきていますね。
ママリノ
4年生です。塾に通わせています。
ガツガツ勉強せず無理せず入れる学校を目指す予定です。
学校数が多くないので、第一志望残念だった子が一個下のランクの学校に来ていることは普通にあるので
偏差値は低くても頭がいい子は入学してきていますね。
「学校」に関する質問
私の休みはいつなんだろうか、、、。 旦那は平日休みで、園と学校の時間がフリータイムだけど、私は土日祝休みだから1人の時間はありません。 預かってもらえる人もいない、ファミサポも全然マッチしないです。 月に1回は…
新一年生の娘👧 来週から学校が始まりますが、天気予報見ると気温が20度超えてる日が多いです。 うちの子暑がりの厚着嫌いなのでスクールベストやセーター買ってないんですが、必要でしょうか??😂
入学式もまだなのですが、さっそく保護者会のお知らせ来ました🥹 学校説明会の後、保護者会とのこと。 15時頃から始まるので、結構遅くなりそうですよね… 1年生って、家で留守番させても平気なんでしょうか💦 繊細っ子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリノ
ただ、女子と男子では全く学校選びが異なりますので
男の子だとのんびり受験は難しいかもしれません。