たなか
そんなことないですよ!
4か月くらいなら寝返り防止のために両脇にペットボトルを置く。
6か月くらい(うつ伏せ寝の心配がなくなってきたら)ペットボトル無しにして寝かせる。
我が家はベビーベッドで一歳くらいまで寝かせます。
マナ
4ヶ月頃に寝返りするようになりましたが、1歳手前までベビーベッドで寝かせてました☺️ちなみにベビーベッドの中には何も置かず、うつ伏せ寝してましたが顔が横向いてたので気にしてなかったです💦
たなか
そんなことないですよ!
4か月くらいなら寝返り防止のために両脇にペットボトルを置く。
6か月くらい(うつ伏せ寝の心配がなくなってきたら)ペットボトル無しにして寝かせる。
我が家はベビーベッドで一歳くらいまで寝かせます。
マナ
4ヶ月頃に寝返りするようになりましたが、1歳手前までベビーベッドで寝かせてました☺️ちなみにベビーベッドの中には何も置かず、うつ伏せ寝してましたが顔が横向いてたので気にしてなかったです💦
「ベビーベッド」に関する質問
第二子へのおさがりについて 現在8週です。第一子の子が現在5歳です。 第一子の哺乳瓶や洋服、ベビーベッドなどがあります。 もちろん乳首は新しいものを購入するのですが 5年経過しているので、哺乳瓶は捨てた方がいい…
いくらの値段をつけるか、相談です! ジモティやフリマにベビー用品を出品しようと思います。 出品用品は以下の物です! 子ども2人が使用したものになります まとめて出品するか、分けて出品するか どのように出品するか…
ベビーベッドを再レンタルするか迷ってます。ミニサイズを使っていたのですが、柵にぶつかるようになったので返却。 ただ、まだ夜泣きが多く4回くらい起きてくるので添い寝だとお世話が大変で💦(膝と腰がやられます…) 完母…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント