モアナ
私も、私が母のことママって呼ぶし
周りは私のこと名前で呼ぶので
息子も私を名前で呼んで
母をママって呼びそうです😂(笑)
質問の答えになってなくて
すみませんm(_ _)m🌀
CHAEYOUNG
私の友達もお母さんのこと名前で呼んでます☺️あやかだとしたら あや~って呼んでます☺️あだ名ですね☺️
鮎
私ではなくて、いとこなんですけど、実家暮らしではないですが娘ちゃんに名前で呼ばれています!
旦那さんのことは「パパ」と呼んでるみたいです。いとこのことを名前で呼ぶのは、旦那さんが「ママ」じゃなくて名前で呼んでるからなのかな?🤔と思います。
退会ユーザー
上の子が周りから聞いてそのまま言葉を発するので私の呼び方が、名前のちゃん付け、ママ、お母さんなどあります!気分で使い分けてるのかたまたまか色々呼ばれます(^^;
三姉妹まま
私は娘達から名前の呼び捨てで呼ばれています。もしくはあだ名です。
仮名ですが、はなこと言う名前ならば、はなこ!orはな!です。
夫のことはパパと呼ぶのですが。
めぐみん♪
ママと呼ばれてましたが、実母が家に手伝いによく来てくれるようになってから私の事を名前で呼びます。
名前で呼ばないでと言うと逆に名前で呼んできてちょっと困ってるところです。
退会ユーザー
私はお父さんはそのままですが
お母さんは名前で読んでます😭お兄ちゃんもお母さんのこと名前で呼んだりお母さんて呼んだり笑
でも周りからしたら親を名前で呼ぶなんて信じられないて思うみたいです😭
コメント