※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夏生まれの赤ちゃんで、秋以降はボディスーツとロンパースがいいですか?ボディスーツだけだと足が出る?2ヶ月で6kgになりました。コンビ肌着は新生児まで使えますか?

夏生まれです。
秋以降は、ボディスーツ+ロンパースですか?
ボディスーツのみだと足丸出し?
2ヶ月なった直後でもう6kgです。
コンビ肌着は新生児まででしょうか?

コメント

たぬき

去年の夏生まれです👶🏻
秋はうちはボディスーツにだるまオールにハイソックスが1番多かったです✨
もう少し寒くなってきてからはギリギリでしたがコンビ肌着にカバーオールで過ごして、本当に寒い冬だけ長袖のボディスーツにカバーオールで過ごしました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だるまオール、分からないので調べます。
    コンビ肌着って新生児用しかないのですかね?うちもギリギリです。
    コメントありがとうございます♡

    • 10月2日
  • たぬき

    たぬき


    だるまオールって足元はロンパースみたいな感じで上はオーバーオールみたいな感じで…きっとお調べになった方がわかりやすいです😂💦笑 長袖トップスやボディスーツと合わせて着せてました!
    コンビ肌着って私の知ってる中で大きいものでも50-70です🥲 小さいと50-60でボタン飛びますよね🥲 でもあのコンビ肌着のお腹出ない、ボディスーツよりも薄くて暑すぎない、が良すぎてギリギリまで粘りました😂

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロンパースが肌着、
    カバーオールが洋服
    なんですね!
    無知で恥ずかしいです😂
    今はまだ夏用のUNIQLOメッシュのボディスーツ?+70cmの秋服みたいな感じです。UNIQLOメッシュはギリギリです笑
    お腹出ないコンビ肌着は70までしかないの残念です😇首がむちむちなので、それもちょうど良くて💦
    近くに西松屋しかない地方ですが、だるまオール探してみます✨ハイソックスもあるんですね😊ありがとうございます💝

    • 10月3日
  • たぬき

    たぬき


    ブランドによるかもですが…ロンパースは半袖のブルマとか短い丈のオーバーオールで、カバーオールは長袖長ズボンのオーバーオールって感じだと思います! ミキハウスはロンパースって代わりにショートオールって呼んでますが💦
    ボディスーツは肌着ですね✨
    うちもユニクロすぐサイズアウトして半年くらいから90です😂笑
    コンビ肌着良いですよね🥹

    ぜひぜひ✨
    ハイソックスだとオムツ替えも楽です☺️

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    UNIQLOの造り小さめなんですかね😂夏のボディスーツも60サイズアウトで、80でも小さめなのあります。西松屋だと70はダボダボなのに笑

    ハイソックス、楽ですね☺️
    色々着せてみたいです!
    夏は、コンビ肌着とかで良かったので😂

    • 10月3日
  • たぬき

    たぬき


    身幅がちょっと細身な気はします🥲
    分かります笑

    楽です〜✨
    楽しみましょ🤭

    • 10月4日