![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪市・東大阪市の治安や住環境について教えてください。引越しを考えており、条件を満たすエリアを探しています。東大阪の治安はどの程度でしょうか?
大阪市・東大阪市について教えて頂けると大変嬉しいです🙇♂️
職場の関係で引越しが決まりました。
長田・八戸ノ里あたりが職場に1番近いです。
候補は
八戸ノ里・河内小阪・河内永和・大阪上本町
長田・高井田・深江橋・緑橋・森ノ宮
谷町9丁目
辺りです。
1番優先したい条件は
・治安が良い
・工場が少ない
・ファミリー層が多く子育てがしやすい
・排気ガスが少ない
・街が暗くない(雰囲気的に)
です🙇♀️🙇♀️🙇♀️
また東大阪は大阪の中でも治安が悪いと友人から聞いたのですが、どのくらいのレベルなのでしょうか?🙇♂️
(北摂とはどのくらい違うのか?犯罪が異常に多い?パチンコ屋さんが多い?夜も暴走族がうるさい?など🙇♀️)
文章力がなく申し訳ございません。
お答えしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
東大阪は地元ですが中小企業の街と言われるので空気は綺麗じゃないですよ😂
ファミリー層は多いですが、、
排気ガスに関しては出されたところは全て少なくは無いと思いますよ、
吹田とかだと結構条件に当てはまるかなと思います🙆♀️
![kitty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kitty
河内小阪と大阪上本町に住んだことがあります😊
・河内小阪は駅の南側は治安も良くて、子育て世帯に人気があります。
工場もありません。住宅街という感じで、住宅ばかりです。
でもスーパー等はありますし、普段の生活には困られないと思います。
・大阪上本町は文教地区と言われる地域でこちらも子育て世帯に人気ですが、河内小阪と比べると富裕層が多いです。
その分治安も良くて、お母さま方も付き合いやすい方が多い印象です。
教育施設もとても充実していて、塾や習い事には困りません。
都市部なので治安はそれなりですが、悪いとは思いません。
工場はなくて、百貨店などのお店や飲食店も多いです。
排気ガスはあまり意識していないのでよくわかりませんが、上本町の方が都会で大きな道路も多いので交通量は多いです。
どちらも雰囲気は暗くないですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答いただきありがとうございます🙇♀️
河内小阪と上本町は良さそうですね✨️
河内小阪も上本町もほとんど行ったことがなく不安でしたが、丁寧なご説明のおかげで何となく雰囲気が分かりました😊
とても助かりました。
ありがとうございます😊🙏🏼- 10月3日
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
東大阪が地元で結婚して吹田に引っ越ししました😄
候補に上がっている地下鉄中央線あたりは工場が多いと思います。
長田〜深江橋あたりは夜は暗い雰囲気もあると思います。
大きい道路があるので排気ガスも多いです。
肌感でしかないですけど、吹田にきて治安良さそうーって思いました(笑)
雰囲気が暗くないというか。
東大阪でも小阪とかの近鉄線あたりは良いのかなというイメージです。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答いただきありがとうございます🙇♀️
地下鉄中央線あたりは工場が多いのですね!
私も現在吹田に住んでいるのですが、吹田は住みやすいですよね😊
他の方の回答も見る限り、小阪は治安良さそうですね✨️
丁寧な回答に感謝いたします。
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 10月3日
![おみきゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おみきゃん
先祖代々東大阪市民です(笑)
私は小阪が地元ですが…
最近の小阪-八戸ノ里間は再開発の関係で整備されてきている印象です✨(南側の長瀬川沿いは昔から富裕層多め)
八戸ノ里も子育て世帯に人気がありマンション建設ラッシュです!(八戸ノ里の向こう側にモノレール建設中でこちらも整備進んできている)
保育所も激戦区です💦
長田〜森ノ宮は正直オススメしません🙏
高速が近いこともあり大通りの排ガスが気になります…
あと工場等が近くに多いです🏭
上本町はその他地域と比較するまでもなく都会寄りなので、買い物等には困らなさそうですが家賃もだいぶ高いです🤣🤣
場所によりますが公園等は少ない気がします。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答いただきありがとうございます🙇♀️
小阪~八戸ノ里間は再開発されているのですね!
やっぱり人気のエリアは保育所も激戦ですよね💦
森ノ宮は良いのかなと勝手に思ってたので、大変参考になりました!!😳🙏🏼
知らない情報がたくさんあり、とてもタメになりました🙇♀️
丁寧な回答を、本当にありがとうございました😊🙏🏼🙏🏼- 10月3日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お子さんいらっしゃいますか?
地元東大阪で今は中央区に住んでて過去に小阪、永和など周辺にずっと住んでますが、
東大阪と大阪市では全然違いますよ
まず学校の規模などが違いますし、大阪市は政令都市なので学童が誰でも年500円
それに対して東大阪は就労証明必須の6,000円以上します
保育園に関してはどちらも激戦区ですが、学校のこと考えると費用が全然違います
交通量が多ければ排気ガスは多いので、どちらも似たようなもんですが、東大阪は喘息が多いことで有名なくらい空気は汚いです
八尾の人達は東大阪が空気汚くいってバカにします😂
大阪市は工場とかないですが、谷町9丁目はラブホが多く風俗店エリアがあります
上本町は文京地区なので、塾が多いですしファミリーも多く土地代も高め。お受験考えるならおすすめです
治安はどこもかしこも似たり寄ったりですね
東大阪も小阪が一番人気ですが、八戸の里付近は昔からヤンキーが多くて大阪市に近づくにつれ虐待が多いとも聞きます
ですが、近大もあるしモノレールは繋がるから土地代も上がるでしょうし、八戸の里には西松屋やバースデーとか子育てには必要なお店が揃ってます
長田のある中央線沿いはホテルも工場も多いので候補から外したほうがいいかなって思います
毎日まぁまぁなレベルの渋滞が起きてますから
排気ガスも多いです
-
はじめてのママリ🔰
ご回答いただきありがとうございます🙇♀️
現在妊娠中です🙇♀️
えええ💦
東大阪と大阪市ではかなり違うのですね…。
谷町9丁目はラブホが多いということも初耳でした😳👂
勝手に「谷町○丁目」はかなりファミリー層向けで治安が良い地域だと思ってました。
長田などの中央線沿いは候補から外そうと思います💦
大阪市で検討してみます!
知らないことだらけで、大変参考になりました。
土地勘が全く無かったので助かりました🙏
本当にありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 10月5日
-
はじめてのママリ
私、谷町四丁目ですが四丁目と六丁目はおすすめです❣️
谷町九丁目は微妙ですね💦
その付近に風俗店とラブホが多く、昼間から風俗嬢とお客さんが歩いてたりします
玉造と森ノ宮もいいのですが、森ノ宮の東側と西側、北側と南側とではまた違ってきますよー
ちなみに上町大地はご存知ですか?
唯一大阪で地盤が強いとされてるエリアなんですが、上町大地上にある土地は全て高いです
お寺や神社が多く、富裕層も多いのでタワマンがバンバン経ってて、上本町や玉造よりも東側は地盤が弱くなるので、土地代も安くなります
谷町九丁目も谷町筋よりも東側は上本町に近いのでまだマシかなーとは思います
と言っても住宅街ではないのでごちゃごちゃしてますが、谷町九丁目よりも西側は環境が全く変わりラブホなど多いので家などはあまりなく、あまりないのですが幼稚園とかはあるので少し驚きでした
谷町九丁目から谷町沿いにかけてはマンションが建ってはいますが、そちらは天王寺区になって、天王寺区は小学校が私服のところが多いです
小学校が制服か私服かでも全然変わってくるので、私は環境も良い制服のある学校を選びました!
賃貸物件を見てて、○○学校校区!とゆう言葉があれば人気エリアだと思ってても大丈夫ですよ🙆♀️- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなり申し訳ございません🙇♂️
とても良い情報を本当にありがとうございます🙇♀️🙇♀️
谷町4丁目、良いですね✨️
交通の便も良くて、街並みもキレイで住みやすそうなイメージです!
上町大地は初めて聞きました!
地盤が強いのですね!
最近地震なども災害も多くこわいなぁと感じていたので、候補になりそうです!
ありがとうございます。
谷町9丁目のラブホ街にも幼稚園があるのですね😨
確かに小学校が制服or私服は全然違ってきますね…!
本当にタメになる情報ばかりで感動しました😭
こちらのメッセージでお話できてなかったら、悲惨なことになってたかもしれないです…😣
谷町4丁目、上本町、上町大地を有力候補にして、また詳しく自分でも探していこうと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 10月7日
はじめてのママリ🔰
お答えいただきありがとうございます🙇♀️🙇♀️
参考にさせていただきます🙇♀️